キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとネット環境が整いました……!
それと同時に、複数のブログを一つに統一してしまいます。
完全に日常の話題なブログなので、白枝関連の話題は一切ありません……。
なので一応urlは載せますが、気の向いた方のみご覧ください。
http://ascot.take-uma.net/
そういえば、久しぶりにキャラレス界を覗いてみたのですが、BLキャラレスの数が前にも増して減少していますね……。
規制等が厳しくなっているのでしょうか?
手抜き管理のもので大丈夫ならまた作ってみることも考えているのですが、そうするとコミュの平和が保てないような気がするのでまだまだ保留のアイデアです。
ではー。(この記事を最後に、このブログの更新は停止します。)
それと同時に、複数のブログを一つに統一してしまいます。
完全に日常の話題なブログなので、白枝関連の話題は一切ありません……。
なので一応urlは載せますが、気の向いた方のみご覧ください。
http://ascot.take-uma.net/
そういえば、久しぶりにキャラレス界を覗いてみたのですが、BLキャラレスの数が前にも増して減少していますね……。
規制等が厳しくなっているのでしょうか?
手抜き管理のもので大丈夫ならまた作ってみることも考えているのですが、そうするとコミュの平和が保てないような気がするのでまだまだ保留のアイデアです。
ではー。(この記事を最後に、このブログの更新は停止します。)
PR
山形に行ってアパート決めてきました。
教養のキャンパスまで徒歩5分です。
ついでに隣はラーメン屋です。(笑)
来年は医学部キャンパスの近くに引っ越すので、一年限りの住処ですが…。
明日は生活用品を見てきますよ。
教養のキャンパスまで徒歩5分です。
ついでに隣はラーメン屋です。(笑)
来年は医学部キャンパスの近くに引っ越すので、一年限りの住処ですが…。
明日は生活用品を見てきますよ。
後期受かってましたー!
あとノートPC買いましたー!
vaioのCシリーズです。
持ち運べるし、値段も手ごろでいい感じ。
何より今までのPCとはスペックが段違いです。
これでストリートビュー見れるね!(今まで表示されなかった悲しさ。ネット回線同じでもメモリとCPUでこれだけの差が……)
win7の操作にも少しずつなれてきました。
フラットタイプのキーボードも初めて使ったのですが、思いのほか良好です。
これからよろしく。白いC君。
あとノートPC買いましたー!
vaioのCシリーズです。
持ち運べるし、値段も手ごろでいい感じ。
何より今までのPCとはスペックが段違いです。
これでストリートビュー見れるね!(今まで表示されなかった悲しさ。ネット回線同じでもメモリとCPUでこれだけの差が……)
win7の操作にも少しずつなれてきました。
フラットタイプのキーボードも初めて使ったのですが、思いのほか良好です。
これからよろしく。白いC君。
お久しぶりです。
なかなか進路が決まらず、記事も書けずにいました……。
まずは受験終了のお知らせから。
結果はまあ……前期落ちました。
予想通り3点差でした。
東大理一です。(もういいや)
最初から東大受験は博打に近いことは分かっていましたし、コンマ何点で落ちる人も沢山いることも分かっていました。
だから…なんというか、神様コノヤロウって感じです。
そこを神様なんて関係ないくらいに仕上げていかなくては、というのが実際なのでしょうが、そんな人は離散に行けば良いとおもいます。(だけど今年も最高点は理一)
確かに悔しい結果でしたが、わたしの学力は東大で勝負できるくらいまでにはなっていたんだと思うと少し嬉しかったです。
一番嬉しかったのは物理39……。ただ英語58とか壊滅してましたけどね。
ちなみにコッソリ、来年また受けてみようかなとか思っています。余裕があれば。
なんだかんだで東大の入試問題は面白い。
これで合格取ったら蹴ってやるんだ。現役生の椅子をひとつ減らしてやるー。(笑)
そして後期は地方医学部(非旧帝)に出願し、ほぼ合格だろうと言われています。センター92%で落ちたらとてつもなく凹むと思います、よ……。
ただその「地方」がとんでもなく「地方」なので、家庭内で少しゴタゴタしています。
でも行きます。東大は理一出願でしたが、物理スキーなだけで医学にも興味はあったし。
こうなったら進学先で主席を目指す勢いで行きますよ……!
ただ体力は紙に等しいので、そこは何か対策しないといけませんが…。
…という訳で、近々ブログを新しくします。
高校進学前から使いつづけたこのブログですが、新生活のスタートと同時に引っ越そうかと。
その時はリンク貼りますねー。
なかなか進路が決まらず、記事も書けずにいました……。
まずは受験終了のお知らせから。
結果はまあ……前期落ちました。
予想通り3点差でした。
東大理一です。(もういいや)
最初から東大受験は博打に近いことは分かっていましたし、コンマ何点で落ちる人も沢山いることも分かっていました。
だから…なんというか、神様コノヤロウって感じです。
そこを神様なんて関係ないくらいに仕上げていかなくては、というのが実際なのでしょうが、そんな人は離散に行けば良いとおもいます。(だけど今年も最高点は理一)
確かに悔しい結果でしたが、わたしの学力は東大で勝負できるくらいまでにはなっていたんだと思うと少し嬉しかったです。
一番嬉しかったのは物理39……。ただ英語58とか壊滅してましたけどね。
ちなみにコッソリ、来年また受けてみようかなとか思っています。余裕があれば。
なんだかんだで東大の入試問題は面白い。
これで合格取ったら蹴ってやるんだ。現役生の椅子をひとつ減らしてやるー。(笑)
そして後期は地方医学部(非旧帝)に出願し、ほぼ合格だろうと言われています。センター92%で落ちたらとてつもなく凹むと思います、よ……。
ただその「地方」がとんでもなく「地方」なので、家庭内で少しゴタゴタしています。
でも行きます。東大は理一出願でしたが、物理スキーなだけで医学にも興味はあったし。
こうなったら進学先で主席を目指す勢いで行きますよ……!
ただ体力は紙に等しいので、そこは何か対策しないといけませんが…。
…という訳で、近々ブログを新しくします。
高校進学前から使いつづけたこのブログですが、新生活のスタートと同時に引っ越そうかと。
その時はリンク貼りますねー。
次のページ
>>
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。