忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休に入りますね。
ほぼ課題で潰れる予感もしますが…とりあえず休もうと思います。
只今の時刻は23:50です。今日の日誌は滑り込みでお送りしますよ!

本日提出された願書は、無事受理されました。
最近願書が多くなりましたね。
学園開設前以来かもしれないです…こんなに頻度が高いのは。

名簿の変更願を出してくれた方、了解しました。
次の更新日に修正しておきますね。

5/1に第1回試験を開始しようかと思います。
試験といってもアンケートな訳ですが…。
提出期間は一ヶ月を予定していますが、全員分が揃い次第終了します。
内容は学園ランキングから試験問題からPL様向けまで…結構多い、です。
きっと年に数回も出来ないであろうアンケートなので、わたしも『答えて欲しいこと』を沢山詰め込みました。
是非ともご協力ください。


なんとか今日中に書き終わりました…セーフ。
では。
PR
長年愛用しているNINJA TOOLSに初めて裏切られた気分…です。
昨日の緊急メンテナンスで今月は皆勤賞無理でした…。(沈)
普段は結構安定している忍さん、珍しいことでしたね。
これは来月も頑張れというサーバーからのお告げでしょうか…っ!

今日はタップリ更新してきました。
通常通り、言いたいことは粗方会長が話してくれているので、こちらでは割愛します。
とうとう白枝も50人越えましたね。
今の時期は(わたし含め)忙しい方が多い時期でもありますが、毎日沢山の人が来てくれているようです。
感謝してもしきれることはありませんが……ありがとうございます!


ウィンクルム専用部屋の連絡がつかない方へ。
パスワードのご連絡をしたいのですが…そちらのメールアドレスが分かりません…。
通常メールフォームからアドレスの連絡をお願いします。


では、今日はこの辺で。
そろそろ50人を迎えようかという白枝学園。
ここで皆様にお伺いします。

……寮、二つに分けた方がいいですか?

切実に…どうしようかと……。
今はそんなに寮会話が集中している訳でもないので平気ですが、問題は長期休暇シーズンです。
恐らく書き込み量が増える事は必至でしょう。
そうなると会話が流れやすくなり、ログがあまり残らないタイプの無料版では聊かの不安が……。
…なんて考えるのはわたしだけでしょうか。(汗)
そんなに爆発的な現象は起きないのでしょうか…。
何分キャラレス運営は初心者なので、とても心配です。
必要があれば近い内に分けようと考えています。
その場合、現行会話がある部屋はそのままで、まだ開始されていない部屋が新しい寮へ移動になるかと思います。
終了済みの部屋は…どうしましょう。
不自然なのでそのままにしておくか、数合わせのために移動させるか。
何やら大変です。
まだ漠然とした案があるだけなので、これからどうなっていくかは分かりませんが。
…そのままになる可能性も高いです。


今更東野圭吾作品にのめり込みました。
池波正太郎作品にハマった時に「遅いよ自分」と独り嘆きましたが…。
「赤い指」をちまちま読み進めています。
休日のみ管理行動ということで…やってきました。
名簿やら掲示板の設定は、やはりまとめてやった方が楽ですね。
4名の生徒・先生方が入学してくれました。
これで学園員総数は48人ですね。お、多い……。
これから宜しくお願いします。


例によって例の如く眠いです…。
今日は早めに寝てきます。おやすみなさい…。
学園が開通してから今日で2ヶ月目ですね。
わたしの中で学園は、まだ出来たばかりのようなつもりです。
なのにもう約60日……早いですね。様々な会話を読んできました。
これからも素晴らしい会話が繰り広げられる、居心地のいい舞台になりますよう。

新入生の名簿作成をしてきました。
名簿を作る作業は楽しくて好きです。
土日で登録…できたらいいな。(いえ、やります。頑張ります)

最近日誌が短くてスイマセ…!
とりあえず理事長はしっかり生きてますよ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]