忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにPCを立ち上げました。
というのも、予定していなかった私大の出願やらAOの出願やら後期試験を何処にするかやら……色々と調べなければいけないことが出てきたからです。

センターで奇跡が起きました……!(感涙)

もう嬉しさが止まらないので晒します。
3大お荷物の筆頭・現社が、難化にも関わらず自己最高得点に次ぐ88!(最高は2009年の94…去年受けたかった…)
そして3大お荷物の副長・国語も170には届かないものの、164と中々の成績。
英語は文法問題で大量失点してしまいましたが、長文でなんとか踏みとどまり9割越え。
…これらの3大お荷物が健闘してくれたお陰で、理系教科に専念することができました。
当初、お荷物はなんとか8割まで頑張り、理系教科で稼いで85%に持っていく予定でしたが、なんとお荷物だけで87%です。(感涙)
理系教科は過去問でも85%を割った事があまりなかったので、むしろ二日目は9割を目標に頑張りました。

……ら、これまた奇跡。(泣)
数ⅠAは難化し、時間スレスレに解き終わるスリリングな状況でしたが、ⅡBがここ数年で一番の易化。稼がせて頂きました。
化学は難化したらしく、問題の読み違いなどもしてしまいましたが、続く物理は過去最高点の100点を出す事ができました……!
生物がかなりの易化だったらしいので、ここで満点を抑えられた事は大きいです。
そんなこんなで自己採点をした結果、92%近く得点することができました。
足切りは軽くクリアしています。奇跡です……あんなに85%怪しかったのに……。
…ので、諦めていたセンター利用の出願や、後期をセンター重視の大学に絞ることも考え始めました。
元々センターで失敗したら私大の本試を受けようと思っていたので、私大はセンターオンリーにしてAOに出願しようかとも考え中です。

とにかく無事に終わって良かった……。
恩師には明日、お礼のメールを送ろうと思います。
PR
明日は遂にセンターです。
しかも鬼門・文系教科…。
目標は一応85%ですが、正直取れる気がしませんorz
足きりに引っかかったらしばらく沈むと思うので…センター後の報告記事が無かったらダメだったと思って下さい。(笑)

でもコレが終われば二次の勉強を再開できる…!
基本的に大ざっぱな人間なので、マーク試験より完全記述式の方が好きです。
重苦しい確率とか整数とか解きたい。
力学の凝った過去問もやりたい…。
それを楽しみに二日間乗り切ります。


では。



恩師から鉛筆を頂きました。
涙が出るほどありがたいです…。
恐らくセンター当日に、嬉々として使います。


思えば長い付き合いになる恩師とも、そろそろ(地理的に)離れてしまうのかもしれません。
わたしの家が最も荒れていた時期に、居心地の良い教室を提供してくれたことは感謝するばかりです。
結果は保証できなくても頑張ります先生…!



ひよ子饅頭…大好物です。
あの黄身餡が美味しくて…!




え、それだけですがorz



明けましておめでとうございます。


新年早々絶望的な砂鞍ですこんばんは…。



昨日1日かけてやったセンター青パックを答え合わせした訳ですが…。


足きりラインに5%も足りませんでした。(笑笑笑)


むしろ今までで最悪の出来なんですが…。
英語とか死亡フラグです。
頼みの綱の数学が両方9割いかないやら、まさかの物理8割下やら、とんでもない現象が起きています。



…これはマズい。
あと一週間足らずでなんとか10%は上げないと安心できない…!


なんだかショックで目が冴えたので今夜はオールします。
ではー。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]