キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
森永ビスケットはいつ食べても美味しいですね。
マリー好きな理事長です。
アンケート提出してくださった方、遅れましたがありがとうございます…!
頂いたご意見の数々は、しっかり目を通させて頂きました。
これから少しずつ検討していくつもりです。
…なんだかアンケート終了のような雰囲気ですが、まだまだ試験提出は受け付けています。
期間はたっぷりありますので、焦らずにどうぞ。
某ベネッセ模試が近付いてきました。
…漢文とか、覚えなきゃ。(沈)
丁度否定形の課外があるときに、部活の関係で休みだったんですよ……。
ただでさえ苦手なので本当に危ないです。
英語も慣用句が全く覚えられていない有様。
……あと10日。間に合うのか。
とりあえず机に向かってきます…。
マリー好きな理事長です。
アンケート提出してくださった方、遅れましたがありがとうございます…!
頂いたご意見の数々は、しっかり目を通させて頂きました。
これから少しずつ検討していくつもりです。
…なんだかアンケート終了のような雰囲気ですが、まだまだ試験提出は受け付けています。
期間はたっぷりありますので、焦らずにどうぞ。
某ベネッセ模試が近付いてきました。
…漢文とか、覚えなきゃ。(沈)
丁度否定形の課外があるときに、部活の関係で休みだったんですよ……。
ただでさえ苦手なので本当に危ないです。
英語も慣用句が全く覚えられていない有様。
……あと10日。間に合うのか。
とりあえず机に向かってきます…。
PR
新シリーズのガンダムは、いつにも増して主人公が影背負ってますね。
シンよりも更に暗い……どうしたんだ一体。
現段階ではロックオンが一番ツボ、続いてアレルヤ、さらにティエリア。刹那は保留です。
ロックオンがカッコ可愛いと思います……!なんたってハロ持ち!(重要)
コクピットにハロのスペースがあるとか、かなりツボに来ました。
しかも回避行動はハロ任せなんですか、あれ。
弱い者苛めは好きじゃないとか、ミルク奢ってあげるとか、本当になんなんだロックオン。
密かにユニオンコンビも気になっていたりするので、土曜日が楽しみです。(笑)
学校で使う効果音集の編集をしていました。
……うん、今日は漢文とかやるつもりだったのに。(沈)
これから頑張ってきます。
シンよりも更に暗い……どうしたんだ一体。
現段階ではロックオンが一番ツボ、続いてアレルヤ、さらにティエリア。刹那は保留です。
ロックオンがカッコ可愛いと思います……!なんたってハロ持ち!(重要)
コクピットにハロのスペースがあるとか、かなりツボに来ました。
しかも回避行動はハロ任せなんですか、あれ。
弱い者苛めは好きじゃないとか、ミルク奢ってあげるとか、本当になんなんだロックオン。
密かにユニオンコンビも気になっていたりするので、土曜日が楽しみです。(笑)
学校で使う効果音集の編集をしていました。
……うん、今日は漢文とかやるつもりだったのに。(沈)
これから頑張ってきます。
古い友人と久しぶりに会ってきました。
喫茶店でお昼を食べて、書店に寄って、そのままもう一人の友人宅へ突撃。
それからゲーム大会でした……。(まんまいつものパターン)
今回のゲームは「killer7」。以前から友人のメールで何度か話題に上っていたこともあり、興味が湧いたのでセレクト。
ちなみにこのソフトは『CERO Z(18歳未満の人には売りませんよ)』区分なのですが、友人(同級なので当然ながら18歳未満)は何の問題もなく買えたそう、です……。
まあ、サイレンが15歳以上対象なのにキラ7が18歳っていうのも妙な感じですね。
個人的には非日常バリバリのキラ7よりも、生活感がリアルなサイレンの方が恐怖です……。
決め手は出血シーンが派手なことと、生○が飛ぶことでしょうか、ね……?(生々しさは微塵もありませんが)
序章『天使』と5章『分身』をのんびりプレイしました。
主な人格はダン、ボス戦のみ楓さんで、あとはその場の気分で人格変更してました。(笑)
ダントツでコンが一番人気。「リロードが可愛い!」「自動拳銃強い…」「ハンサムマンに喜ぶとか可愛すぎる…!」などなど、その場を大いに盛り上げてくれましたコン様。
天使で一回楓さんが死亡してしまいましたが、その他はスムーズにプレイ。
実は、一応2章の『落日』もやったにはやりました……が、ダンが死亡した上、回収しに向かったガルシアン(死亡した人格を蘇生出来る人格。ただし弱い)までやられてしまったため、絶命(ゲームオーバー)…。
「こんな難しい面やってられるか」との友人の意見により、落日はスルーしてしまいました。(苦笑)
分身は楽しかったですよ…!ハンサムウインク!(苦)
アクションは操作方法が特徴的なのでなれるまでに時間がかかりますが、とても爽快なプレイ感でした。
それより何よりキラ7の魅力はキャラクターの個性です。(笑)
「ご主人様、ヤバイです。ヤバヤバです」のイワザルや、語尾に顔文字を付けて喋る女の子(首から下はありませんが)、仮面を付けると性格豹変する情報屋……。
ホラーの区分に入るはずなのに、何故か笑いが絶えませんでした。
驚かし要素もバイハやサイレンよりソフトなので、興味のある方は是非。
以下、目安箱への返信です。
『試験はキャラ全員分出すのですか?』の方。
>掛け持ちキャラに関しては、纏めて一通として提出しても大丈夫です。
但し、試験問題の解答は、どのキャラのものか分かるようにしてくださいね。
また、もし一人分しか提出していないという場合でも、掛け持ちキャラ分を提出する必要はありません。
担当しているうち、誰か一人のみの提出でも大丈夫です。
試験に関してまた不明な点がありましたらどうぞ。
質問ありがとうございました!
『キャラのアルバイトはOKなのですか?』の方。
>アルバイトをしている、という設定は問題ありません。
『近くの街』を利用しても構いませんし、全く別の所でもOKです。
教師のアルバイトに関しては……まあ、隠れてコッソリだったらいいのではないかと。(キャラレスですしね!)
ただ、アルバイトの種類はあくまでも健全なものでお願いします。
裏可の場所での会話ならその限りではありませんが……。
とりあえず、アルバイトはOKです。
質問ありがとうございました!
『ボーダー・ライン』の関連書籍『グレイ・ゾーン』の存在をついさっき知りました……。
しかもそっちの方が先に出ていたらしいですね。(苦)
真行寺さんは出ないようですが、由利が出るなら気になります。
この人の作品は『青の軌跡』シリーズも大好きなのですが、刑事物好きなわたしはボーダー・ラインが一番ツボにきました。(笑)
欲しいなあ……。
喫茶店でお昼を食べて、書店に寄って、そのままもう一人の友人宅へ突撃。
それからゲーム大会でした……。(まんまいつものパターン)
今回のゲームは「killer7」。以前から友人のメールで何度か話題に上っていたこともあり、興味が湧いたのでセレクト。
ちなみにこのソフトは『CERO Z(18歳未満の人には売りませんよ)』区分なのですが、友人(同級なので当然ながら18歳未満)は何の問題もなく買えたそう、です……。
まあ、サイレンが15歳以上対象なのにキラ7が18歳っていうのも妙な感じですね。
個人的には非日常バリバリのキラ7よりも、生活感がリアルなサイレンの方が恐怖です……。
決め手は出血シーンが派手なことと、生○が飛ぶことでしょうか、ね……?(生々しさは微塵もありませんが)
序章『天使』と5章『分身』をのんびりプレイしました。
主な人格はダン、ボス戦のみ楓さんで、あとはその場の気分で人格変更してました。(笑)
ダントツでコンが一番人気。「リロードが可愛い!」「自動拳銃強い…」「ハンサムマンに喜ぶとか可愛すぎる…!」などなど、その場を大いに盛り上げてくれましたコン様。
天使で一回楓さんが死亡してしまいましたが、その他はスムーズにプレイ。
実は、一応2章の『落日』もやったにはやりました……が、ダンが死亡した上、回収しに向かったガルシアン(死亡した人格を蘇生出来る人格。ただし弱い)までやられてしまったため、絶命(ゲームオーバー)…。
「こんな難しい面やってられるか」との友人の意見により、落日はスルーしてしまいました。(苦笑)
分身は楽しかったですよ…!ハンサムウインク!(苦)
アクションは操作方法が特徴的なのでなれるまでに時間がかかりますが、とても爽快なプレイ感でした。
それより何よりキラ7の魅力はキャラクターの個性です。(笑)
「ご主人様、ヤバイです。ヤバヤバです」のイワザルや、語尾に顔文字を付けて喋る女の子(首から下はありませんが)、仮面を付けると性格豹変する情報屋……。
ホラーの区分に入るはずなのに、何故か笑いが絶えませんでした。
驚かし要素もバイハやサイレンよりソフトなので、興味のある方は是非。
以下、目安箱への返信です。
『試験はキャラ全員分出すのですか?』の方。
>掛け持ちキャラに関しては、纏めて一通として提出しても大丈夫です。
但し、試験問題の解答は、どのキャラのものか分かるようにしてくださいね。
また、もし一人分しか提出していないという場合でも、掛け持ちキャラ分を提出する必要はありません。
担当しているうち、誰か一人のみの提出でも大丈夫です。
試験に関してまた不明な点がありましたらどうぞ。
質問ありがとうございました!
『キャラのアルバイトはOKなのですか?』の方。
>アルバイトをしている、という設定は問題ありません。
『近くの街』を利用しても構いませんし、全く別の所でもOKです。
教師のアルバイトに関しては……まあ、隠れてコッソリだったらいいのではないかと。(キャラレスですしね!)
ただ、アルバイトの種類はあくまでも健全なものでお願いします。
裏可の場所での会話ならその限りではありませんが……。
とりあえず、アルバイトはOKです。
質問ありがとうございました!
『ボーダー・ライン』の関連書籍『グレイ・ゾーン』の存在をついさっき知りました……。
しかもそっちの方が先に出ていたらしいですね。(苦)
真行寺さんは出ないようですが、由利が出るなら気になります。
この人の作品は『青の軌跡』シリーズも大好きなのですが、刑事物好きなわたしはボーダー・ラインが一番ツボにきました。(笑)
欲しいなあ……。
とりあえず更新完了…です。
試験フォームへのリンクをペタッと貼り付けておきました。
マイペースでOKなので、送信だけでもお願いしますね。
オフが凄まじいです。
・前期決算
・総会資料の作成
・大会原稿
・そういえば課題図書の提出日も近い気が
・某ベネッセ模試
・さらにその翌日に鬼模試
・終わったと一息つく頃には次のテスト二週間前
……そうか、なるほど。
霜月は私が憎いんですね。(阿呆)
どうやらまだPCには完全に戻れそうもないですよ……。
敵は思ったよりも敵ではなかったので一安心です。
最大の宿敵・古典は来週お目見えだそうですが。(苦)
試験フォームへのリンクをペタッと貼り付けておきました。
マイペースでOKなので、送信だけでもお願いしますね。
オフが凄まじいです。
・前期決算
・総会資料の作成
・大会原稿
・そういえば課題図書の提出日も近い気が
・某ベネッセ模試
・さらにその翌日に鬼模試
・終わったと一息つく頃には次のテスト二週間前
……そうか、なるほど。
霜月は私が憎いんですね。(阿呆)
どうやらまだPCには完全に戻れそうもないですよ……。
敵は思ったよりも敵ではなかったので一安心です。
最大の宿敵・古典は来週お目見えだそうですが。(苦)
今日終わったテストが恐らく明日帰ってくる、思わず目を背けたくなる事実が十二時間後にはわたしの目の前に……。(沈)
きっと明日になっても相変わらず敵ですよ。
テスト後にOG講話があったので出席(義務)し、友人2人と自転車飛ばしてカラオケに行きました。
そして何故か
ポケ○ン祭り。好評開催。
片っ端からポケソン歌おうみたいな空気に……なってました……。(苦)
わたしは比較的古めの歌しか知らず、友人は新しいものしか知らなかったので、ほぼ分担状態でした。
ダイヤ・パールのOPとEDは今日初めて聴きましたが、随分可愛くなりましたね。
バトルフロンティアからスパートに変わったときも驚きましたが、一気にポップで明るくなった感じがします。
それにしてもスパートの台詞部分は…。(沈)
ちなみに個人的な好きOPは「Ready Go!」、EDなら「ラプラスに乗って」と「ここに空があるから」がお気に入りです。
これからざっと学園をチェックして、第二回試験の準備をする予定です。
実はもうフォームは作ってあります。問題もバッチリ用意済みです。
…ハイ、今回は投票ありません。(土下座)
理由としては、集計作業が大変なことと、発表に手間取ること。
完全にわたしの都合で申し訳ありません……。
その代わりといっては不足しすぎますが、試験問題の部分はボリュームアップしてみました。
前回に引き続き、空欄に好きな言葉をはめ込む形式です。
複数のお題文の中から自由に選んで解答できるようにしました。
※前回試験を知らない方のために……第1回試験では、『泣かぬなら ○○○○ ホトトギス』というお題で自由作文をして頂きました。
お題文は有名なところから出したつもり…で、います。(苦)
一問だけ明らかに『理事長、真面目なネタが切れたな』と丸分かりなものがありますが、そこは笑って許してやってください。
今回も提出期間は長めに持つつもりです。
ゆっくりとマイペースでどうぞー。
以下、目安箱への返信です。
機能要望の方。
>少し前にも同じような内容の投書を頂きました。
やはり人気なんでしょうか……というより、最近はメジャーなんでしょうか?
ここ2ヶ月程他のキャラレスサイトさんを全く見ていないので、流行に乗れていなくても不思議ではありません…。
…さて、ここで一つ大きな問題があります。
「生徒の日誌」「生徒日誌」…とは、なんぞや。
実はここのところがよく分かっていないのですが、要するに、書き込み制限フリーの日記CGIをレンタルすればいいんでしょうか。
今のところわたしの中ではそんなイメージしかないのですが……。
「違うんだよ理事長…!」と思われた方は、アンケートにて簡単な説明をお願いします。(切実)
理解力のない人に愛の手を…。
20000HITお祝いの方。
>え、あ、ありがとうございます。……って、もうそんなにカウンタ回りましたかね。(汗)
一桁間違ってませんか?と疑いたくなるのは、わたしが超マイナー二次創作サイト出だからです。(4年やっても2万いかなかった記憶が…)
そうですか…もうそんなに表のカウンタは回りましたか……。
白枝を覗いてくださった沢山の方々、ありがとうございます。
参加者の方は結構学園ページにブックマークしているのではと思うので、殆どがサーチからかと。
…そういうわたしは何故かindexにブクマですが。
そういえば、この学園日誌にカウンタを取り付けた最初の頃、表のカウンタよりも日誌カウンタの方が回りがいいなんてこともありましたね。
学園日誌をブックマークしている方がいるらしいと分かってビックリしました。(苦笑)
普段はあまり意識しないカウンタですが、たまに注目してみることにします。
お祝いありがとうございました。
学園の在所について質問の方。
>学園の住所は決まっていません。多分。
関東か関西かも曖昧だと思います。
…言語圏としては共通語が多いような気はしますが…。
まあ、とりあえず『日本のどこか』という認識でお願いします。
少なくとも海外ではありません。電源も日本規格です。
これから更新に向けて準備してきます!
きっと明日になっても相変わらず敵ですよ。
テスト後にOG講話があったので出席(義務)し、友人2人と自転車飛ばしてカラオケに行きました。
そして何故か
ポケ○ン祭り。好評開催。
片っ端からポケソン歌おうみたいな空気に……なってました……。(苦)
わたしは比較的古めの歌しか知らず、友人は新しいものしか知らなかったので、ほぼ分担状態でした。
ダイヤ・パールのOPとEDは今日初めて聴きましたが、随分可愛くなりましたね。
バトルフロンティアからスパートに変わったときも驚きましたが、一気にポップで明るくなった感じがします。
それにしてもスパートの台詞部分は…。(沈)
ちなみに個人的な好きOPは「Ready Go!」、EDなら「ラプラスに乗って」と「ここに空があるから」がお気に入りです。
これからざっと学園をチェックして、第二回試験の準備をする予定です。
実はもうフォームは作ってあります。問題もバッチリ用意済みです。
…ハイ、今回は投票ありません。(土下座)
理由としては、集計作業が大変なことと、発表に手間取ること。
完全にわたしの都合で申し訳ありません……。
その代わりといっては不足しすぎますが、試験問題の部分はボリュームアップしてみました。
前回に引き続き、空欄に好きな言葉をはめ込む形式です。
複数のお題文の中から自由に選んで解答できるようにしました。
※前回試験を知らない方のために……第1回試験では、『泣かぬなら ○○○○ ホトトギス』というお題で自由作文をして頂きました。
お題文は有名なところから出したつもり…で、います。(苦)
一問だけ明らかに『理事長、真面目なネタが切れたな』と丸分かりなものがありますが、そこは笑って許してやってください。
今回も提出期間は長めに持つつもりです。
ゆっくりとマイペースでどうぞー。
以下、目安箱への返信です。
機能要望の方。
>少し前にも同じような内容の投書を頂きました。
やはり人気なんでしょうか……というより、最近はメジャーなんでしょうか?
ここ2ヶ月程他のキャラレスサイトさんを全く見ていないので、流行に乗れていなくても不思議ではありません…。
…さて、ここで一つ大きな問題があります。
「生徒の日誌」「生徒日誌」…とは、なんぞや。
実はここのところがよく分かっていないのですが、要するに、書き込み制限フリーの日記CGIをレンタルすればいいんでしょうか。
今のところわたしの中ではそんなイメージしかないのですが……。
「違うんだよ理事長…!」と思われた方は、アンケートにて簡単な説明をお願いします。(切実)
理解力のない人に愛の手を…。
20000HITお祝いの方。
>え、あ、ありがとうございます。……って、もうそんなにカウンタ回りましたかね。(汗)
一桁間違ってませんか?と疑いたくなるのは、わたしが超マイナー二次創作サイト出だからです。(4年やっても2万いかなかった記憶が…)
そうですか…もうそんなに表のカウンタは回りましたか……。
白枝を覗いてくださった沢山の方々、ありがとうございます。
参加者の方は結構学園ページにブックマークしているのではと思うので、殆どがサーチからかと。
…そういうわたしは何故かindexにブクマですが。
そういえば、この学園日誌にカウンタを取り付けた最初の頃、表のカウンタよりも日誌カウンタの方が回りがいいなんてこともありましたね。
学園日誌をブックマークしている方がいるらしいと分かってビックリしました。(苦笑)
普段はあまり意識しないカウンタですが、たまに注目してみることにします。
お祝いありがとうございました。
学園の在所について質問の方。
>学園の住所は決まっていません。多分。
関東か関西かも曖昧だと思います。
…言語圏としては共通語が多いような気はしますが…。
まあ、とりあえず『日本のどこか』という認識でお願いします。
少なくとも海外ではありません。電源も日本規格です。
これから更新に向けて準備してきます!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。