忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭痛がする…。
と、呟いたところ、母が「バファリン飲めば?」と言ったので「じゃあ貰う」と素直に頷いたら

「でもバファリンないから」

えええ…。(苦)
ないと知っていながら勧めないで下さい母さん。
せめて「なかったかもしれない」程度にして下さい…。
結局、父から『ニューカイテキ錠』なる錠剤を貰いました。
…父曰く、あまり効かないそうですが。
やはりルルとバファリンとビオフェルミンは切らすべきでは有りませんね。
PR
地元イベント無事終了……!
二人ともお疲れ様でした。(文字書きは当日役立たずで本当申し訳ない…)
今回の教訓は、何より

マイナージャンルはいかんよ

って事でしたね。(苦)
FEとかウチだけでしたね。
今度またやる機会があれば、少しはメジャーなジャンルで行きましょう。
わたしが無理そうな予感もしますが。(←マイナー人間)
思えば、わたしが語れる少年漫画作品で最新って言ったらDグレくらいしかありませんよ。しかもアジア支部辺りで終了している…。
サンデー系列はドンと来いですが、ジャンプに比べると人気は劣りますね。
……大元は同じなのに。
リボーンは周りが騒いでいますが、わたしは全く分かりません。
読みたいのに読む時間がないって……悲しい…。
とある友人に「どこが家庭教師なの?」と聞いたら「…最初の辺り?」と微妙な返答をされたことがありますよ。


本日までに提出された願書は無事受理されました。
登録まで暫くお待ちください。


昨日のアイコンの件、直っていたようで安心しました。
目安箱への確認コメントありがとうございます!



生徒会室への返信はとりあえず後回しで……!
更新日に一気にやりたいと思います。
出金伝票提出日が迫っている今日この頃、また電卓君と仲良しになる時期が来たようです。
感情のないエコールームに誰かが僕を放り込ーむー
みんなクールになってー、ペールエールをー飲んでー
冷たい風ーにー寄り添ーってー♪
………この始まり方、結構うざったいかもしれませんね。(苦)
楽しいからやってしまいますが。主にわたしが……っ。(あ、久々に言いました)
記事を書き始めた時に聞いている曲をつらつら書くので、アニソンだのキャラソンが普通に混じります。
狩人×狩人はヨークシン編が一番好きでした……。
アニメは地上波でかなり中途半端に終わってしまったので、続きがOVAになった時には万歳でしたよ。
OVAのOPが好きで好きで溜まりません…!狩人アニメ史上最強のカッコよさだと思っています。
あー…でも『太陽は夜も輝く』の時もいい感じでしたね…。
どちらにしてもヨークシンですが。(笑)
旅団好きだー、レオリオ好きだー。
ところで、今日久しぶりに出席簿を見たのですが、ら○ま好きさんが結構いらっしゃるようですね。
個人的には『うる☆奴等』よりも好きな作品です。うっちゃーん。
ちなみにコミックスは新装版で全巻持ってますよ…!
地味なところでは東風先生がお気に入り。長女さんとの恋を応援してました。(笑)
アニメのテーマ曲だと『泣かないで』『フレンド』『プレゼント』『ポジティブ』あたりが好きです。(タイトルうろ覚えですが…)



以下、目安箱への返信です。


『ウィンクルム部屋の内装~』の方。
>……。
…………。
……それこそ全く決まっていません。(土下座)
ざっと見たところ、広くてベッドで冷蔵庫がある……的な部屋が多いようです。
ウィンクルム部屋の設定自体、『申請があったら随時作成』される部屋ということなので、オーダーメイドのようなものなのかもしれませんね。
今のところ和室はありませんが、これから畳に布団の部屋が出てきても不思議ではありませんね。(笑)
学園の内装などは、正直あまり厳密に決まっていません。
『学園資料』に書いてあること以外は自由にロールで決めてしまって構わないかと思います。
シャンデリアでも大きな仏像でも何でも、思いのままにレイアウトしてみてください。
…まあ、バスタブをドーンと置くとか、密林の如く樹木を茂らせてみるとか、そこまでやり過ぎなければ大丈夫かと思います。
コメントありがとうございました!


アイコンの調子が悪かった方々。
>2名ほど報告を頂きました。
確認してみたところ、該当するアイコンのファイル容量が「0kb」になっていたので、再アップしておきました。
恐らく表示されている…はず、です。
簡単に済んで助かりました……。掲示板設定のミスだったらかなりの手間なので。(苦笑)
お二方にはご迷惑をお掛けしました。
念のため、記事の確認をお願いします。(表示されていない場合は『記事修正』してください)
もし改善されていなかった時はまたご連絡ください。
報告ありがとうございました!



明日に備えて早めに寝ます。
今日はこれからじっくりお勉強できますよ…!
SS冊子の製本が完了…!
ペーパーの作業に入る前に、蒟蒻ゼリーで休憩です。
温州みかん復活感謝ですマンナンライフさん…!(みかん好き)

画像は重ねて置いた冊子。
結局8冊作りました。
同じ向きに揃えて置くと恐ろしい事になるので(笑)、互い違いに積んであります。
いまだに小学生からの工作マットが活躍中ですよ。



古いープリンタの横ーにー
零れたーコピー紙がーいーっぱーい♪
…今だにインクジェットでガコガコ印刷する我が家。というより私。
印刷の擦れやムラが気になりますが、どうしようもありませんね。(苦)
とりあえず私の分のペーパー原稿は完了しました……。
あとは他のメンバーのヤツを楽しみに、明日コピーしてきます。
個人発行ということで、あまり大きくても邪魔だろうと……かなり小さいペーパーになってしまいました。
い、いいよね?どうせ皆のヤツと合わせて配るんだよね多分…きっと……。(焦)
画像データにしてしまったので、引き伸ばそうと思えば出来るのですが、エラく汚くなることは必至です。
ちなみに小さなペーパーの小さなイラストには、ポケモン(真珠)の岩リーダーを描いておきました。(笑)
お約束の岩リーダーで傾向としてもタケシっぽいけど、タケシよりも威厳が足りない気がするよ、メガネの彼。
…何となく、真珠・金剛石のリーダーズは個性のムラがある気がします。
マキシマム仮面…とか。


以下、沢山届いた目安箱メッセージへの返信です。

『テストお疲れ様です!~』の方。
>ありがとうございます!結果はどうあれ、とにかく乗り越えました。(笑)
まだ土曜日には外部模試、10月初めには中間が待ち構えていますが、それまでは学園の管理にも時間が割けるかと思います。
応援のお言葉感謝です……!
これからも学園をどうぞ宜しくお願いします。
コメントありがとうございました!


『施設にグラウンドとか~』の方。
>提案ありがとうございます。
グラウンド・校庭という案は、前のアンケートでもありました。
…が、これ以上掲示板を増やすと、当然登録作業の手間が今以上に掛かってしまうことになります。
現在の状況でも、掲示板のアイコン設定は時間が掛かる作業です。
なるべくなら掲示板(アイコン表示を必要とする学園施設)を増やしたくないな……というのが正直なところだったりします。
どこか不要な施設が出てくれば別ですが。(苦笑)
ご希望に沿えず、申し訳ありません。
コメントありがとうございました!


『寮に台所って~』の方。
>…ええと、寮部屋の間取りについては正確なものが全く決まっていません。
なんとなくこんなものがあるんじゃないかなー、程度のノリでやってきています。
今までの皆さんの共通認識としては『広い、綺麗、洋室である』くらいでしょうか。
恐らくテレビやクローゼットなどは有るかと思います。
台所もある部屋はあるんじゃないでしょうか?(アバウトですいません…)
一応食堂にも出入り自由の厨房がありますが、各部屋にあっても白枝ならば不思議ではありません。
どうぞご自由にルームメイキングしてください。
コメントありがとうございました!


『白枝島買わないんですか!?~』の方。
>か、買ってませんよ!…まだ。
これから先、イベントなどで買うことがあるかもしれませんが。(笑)
どこか都合の良い島を作……いえいえ、買って来ます。
白枝名物『底なしの予算』で。
島が買えるなら山も湖も買えそうですよね。
むしろちょっとした州が形成できそうな予感が……!
学園のサイフはブラックホールです。(何)
コメントありがとうございました!


『理事長のサークルの~』の方。
>どうぞー、と言ってあげられるんですか、ペーパーって。
ペーパーのオンライン配布とかってあったりするんですかね……手渡し以外に貰ったことないので謎ですが。(苦)
それに、わたしが身を置いているサークルのメンバーの了承も得なければいけませんしね。
そして何より、あまり見て楽しいものではないです。(わたしの書いた部分が。苦)
ペーパーなんて生まれてこの方書いたことがないので、殆どブログのテンションと同じになってしまいました。
これから先、また書くことがあれば…もう少しマシなものを作りたいです。(切実)
希望があればわたしの分だけ晒しますが(画像にしてしまったので)、ウイルス撒くようなものです。トロイですよ。
とりあえず、17日は楽しくやってきます。
コメントありがとうございました!



何故か母がわたしのベッドで眠っています……。
今晩何処で寝ろと…?
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]