忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妙な感覚がするので、今日は10時頃に就寝しようと思います…。
最近、日付越えが当たり前だったからでしょうか…単なる睡眠不足のような気がしますよ。
思い切ってドッカリ睡眠を取ろうと思います。
諸々の返信はまた明日あたりに。


目安箱『職員室の~』の方>
カンタンにお返事してしまいますね。
割り込みは、その場の雰囲気で判断してくださると嬉しいです。
問題なく割り込み会話が成立している場所もあるようですので、絶対にダメ、ということではありません。
ただし、会話を滞らせないことがマナーでしょうか。
三人で順番に発言していくとなると、やはりテンポが気になりますからね。
ウィンクルムフラグが立った会話(笑)や、深刻な話題の場所にも入り込みづらいかと思います。
学園としては割り込みを禁止していませんので、そこは会話センスでどうぞ。
…ええと、参考にならないようなお返事で申し訳ありません。
コメントありがとうございました!


休学届を提出された方。
受理しました。
体調を崩されたとのことですが……大丈夫でしょうか?
健康は何にも替えられません。お大事にしてください。
今月一杯ということで、次の更新時に表示させます。



それでは、お休みなさいー…。
PR
ついさっき知ったのですが、ウィンクルム専用掲示板を借りているレンタル掲示板さんが、今月中旬でサービス終了してしまうらしいですね。
……手遅れになる前に気付いて、本当に良かったです…。
今週の土曜日までは暇があまりないので、日曜日から急いでログ保存・代わりの掲示板探しを始めます。
入室パスが設定できるレンタルさん…なかなか良い所がないんですよね……。


以下、目安箱の返信です。

『遅れましたが誕生日~』の方>
ありがとうございます!全然遅れてなんかいませんよ……!
わたしは他人の誕生日を覚えることが苦手なので、友人の誕生日はいつも忘れてしまう最低なヤツです…。(何月、までは覚えているのですが…ね)
それなのに、わたしの誕生日は人様にすぐ覚えられるという謎。
母さん、誕生日には記憶力が欲しいよ。(苦)
…なーんて言ってみたところで無理なので、これから一年、また馬力出して頑張ります。
コメントありがとうございました!



最近夜更かし気味なので、今日はなるべく早く寝たいものです…。
では。
昔昔の7月10日、かなり暑い日の夕方に生まれたらしい理事長です。
現在、外は雨。上着が欲しい感じの気温になっていますが……。
とりあえずまた一つ年齢を重ねてしまいました。
それでも人生の4分の1も生きていないらしいですよ。(参考・日本人女性の平均寿命)
まだまだ先は長いようで、楽しみですね。

誕生日が来るたびに上記のような益体もないことを考えています。(苦)
わたしの誕生日はどうやら覚えやすいらしく、親戚や友人から、一気に7通のお祝いメールが届いていました。
皆さん一様に
『納豆の日』
と覚えているようです。7(なな)月10(とお)日で、納豆……。
ちなみにわたしは納豆が大の苦手で、3口食べたらギブアップしてしまいます。
塩納豆は大好きですが…普通の納豆は食べられません。
キウイフルーツや生クリームと並ぶ天敵です。
小学生の頃、ピアノの先生に
「砂鞍さんのお誕生日は納豆の日ね」
と言われた時はショックでした……。嫌いなのに。
それでも話のネタにするには丁度いいので、「納豆嫌いなのに誕生日が納豆の日」という話はたまにします。



お酢入りカルピスの美味しさは異常ですよ、みなさん。
お中元で頂き、物珍しさに飲んでみたのですが……想像以上に美味でした。
水の代わりに牛乳を使うのがお気に入りです。
フルーチェみたいにドロッとするんですよー。(あそこまで固まりませんが)
喉を通る時も、お酢のピリピリした感じがないので、かなり飲みやすいです。
これからの夏にピッタリの飲み物になりそうな予感。
祖母から頂いたケーキを食べてきました。
……胃が、だるい……。(沈)
ケーキ自体はとても嬉しいのですが、如何せんわたしは生クリームが食べられません。
久々だから大丈夫かな、などとタカを括り、ショートケーキに挑んでしまいました。
…どうしてスポンジを2つに割ってまで、生クリームを詰め込んであるんでしょうか。
半分ほど食べたところで胸がムカムカしてきたのでリタイアしました。
今は緑茶で体内リセット中です。
うーん、クリスマスだの誕生日のシーズンは、嬉しいけどキツいですね。
それにしてもいつから生クリームが苦手になったんだろうか自分……小さい頃は平気で食べていたのに……。


以下、目安箱への返信です。

「こんにちは、新入生の~」の方
>どうも、こんにちは。学園にはもう慣れましたか?
ここの生徒さんや先生方は良い人ばかりなので、遠慮せずに交流してくださいね。
そしてお茶菓子ありがとうございます。(笑)ショートケーキ以外なら喜んで頂きますよ。
挨拶コメントありがとうございました!


「試験結果と校章デザイン~」の方
>ありがとうございます。もう発表ページはご覧になりましたか?
試験終了してから一ヶ月もお待たせしてしまいました……忙しさは最大の敵です。
校章デザインは、これから広く活用していく予定です。
まずは手始めにバナーを変えてみようかと。
密かに『金属っぽい感じのバージョン』も作ったので、機会があれば使います。学園説明のページとか……。
ちなみにこれは思いっきり余談ですが、校章を描く為に、数ヶ月ぶりにペンタブを起動させました。
相も変わらずの生意気ぶりに、何度かPCが固まりましたよ。(すぐに言うことを聞かなくなる我がペンタブ君)
一応WACOMなんですけど……ね。
次はイベントの準備に取り掛かります。
コメントありがとうございました!




昨日提出された願書は、無事受理されました。
登録は後日になります。しばらくお待ちください。
…今回は本気で遅れそうです。
ついでに、明日から軽くPCを封印します。
『軽く』なので、恐らく日誌はこちらから書けるかと。
やはりキーボードは違いますね。
ではではー。
試験結果を発表できました……長かった…。
提出した人もそうでない人も、校章デザインの発表なんかもありますので、是非是非ご覧くださいな。
一番時間が掛かった対話部分もお時間がありましたら読んでください……。(その割にはショボイという罠)


今日は時間がないので、諸々の更新や確認は明日にします。
昨日・今日と出席数が爆発的に増えてビックリですね。
それではー。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]