忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日誌皆勤賞目指してますから……!
しかもNINJA TOOLSは日付調整できない(多分)ので休むわけには行きません。

生徒会室で不定期連絡してくださった方、了解しました。
明日には何かしらの行動が出来ると思いますので、安心してオフの方を頑張ってください。
はい、こちらも頑張ります。


遂にサクマ式ドロップスがなくなってしまった……。
新しいものを買ってこなければ!100円均一でっ!(菓子類は結構良い物あるんですよね)
PR
ご、ごめんなさい……明後日まで多分レス返せません。
理由は朝から夕方まで予定に拘束されるのと、晩は晩でやることが溜まっているからです。
現在会話中の方々、申し訳ありませんがしばらくお待ちくださいませ…!

また今日も退学者さんが2人…寂しいですが、オフで頑張ってください。
余裕ができたら復学してくださると嬉しいです。

これから色々とやってきます…
明日までに5ページとか冗談かと。
どうも、予告通りの精神疲労具合な理事長です…。
眠気と精一杯戦闘を繰り広げてきました。
何戦か負けましたけどね!お話の内容頭に入ってないってね!
……はあ、明日は頑張ります。

昨日、PL懇談会の日程を仮決定した訳ですが……今日また少し追記をします。
実地日を4/1と4/2に変更するかもしれません。
理由は、3/30か3/31に旅行へ出かける可能性が出てきたから…です。
もしかしたら帰宅が3/31の深夜になるかもしれないとのこと。そうなるとチャットルームの設置が出来ないので、4/1からの懇談会になります。
まだ確定はしていないため分かりませんが…。
詳しいことが分かり次第、日誌にて連絡します。

携帯のデータフォルダを久々に漁りました。
主に写真類。
見れば見るほど城の写真ばかりです……。
ああ、全部が城って訳じゃなくて城跡もありますが。(苦笑)
現在の待ち受け画面は姫路城。破風をアップで撮ったものです。
今度の旅行の話、もし行くなら松本らしいですが……松本城。
前々から行きたい行きたいと言っていたので、少し期待中ではあります。

わたしの地元の城を復元しているようですが、正直やめて欲しいですね。
何故あんな街中にわざわざ復元しなくてはいけないのか……。
町おこしのためだったら本当に嫌だなー、と思ってしまいます。
では。
突然ですが、明日から理事長はオフが少し忙しくなります。
4/7からは更に忙しくなるでしょう。
夏まで落ち着けない…危険もあります。
それでも多分最低限の学園管理はできると思うので、その点では安心してください。
問題は生徒会面子のレスですが……時期によっては不定期かけます。
長レスになると、1週間ほど掛かるかもしれません。
それでも放棄は絶対にしません。それだけは。
今からこんなこと言って気が早いかなーとも思うのですが、言わないでいきなり「明日から不定期入ります」よりも良いと思うので。
以下、現在生徒会メンバーとお話している方向けです。(他の方も読んで頂ければ嬉しいですが)
……と、以上のような理由もありまして、今日は生徒会メンバーの関係する全てのレスを返します。
が、お返事はゆっくりでも全く構いません。むしろゆっくりしてください…。
特に長レスの方…翌日返信してしまいますが、焦らなくても大丈夫です。
明日まで待つことも考えたのですが、申し訳ないながらも今日返してしまいます。
あ、あと。
今までは返信があった順にレスを返してきたのですが、これからは短レス優先になる場合があるかもしれません。
…というのも、長レスは一気に書かず、少しずつ書いているためです。
長レスは一気に書いても2~3時間は平気で使うので、忙しいときは3分の1ずつ書いたりしています。
なるべく返信のあった順に返していきたいとは思っていますが、こんなこともあるということを心の隅っこで覚えておいてください。


特に緊急性のあるお知らせではないのですが、『PL懇談会』を予定しています。
3/31と4/1の二日間、夕方~夜(~深夜)を中心に開く予定です。
掲示板ではなくチャット形式で、参加するのは生徒・教師さんではなくPLさん方です。(ここの所を注意してください)
…が、PLさんの中には、「どのPCのPLなのかバラしたくない…」という方もいるかと思います。
なので、今回はPC名を任意で名乗るようにしようと考えています。
「○○○(PC名)の□□□(PL名)です」と名乗って、学園でPC同士がお話ししているPLさんと交友を深めるも良し、あくまでも学園とは切り離した話題で楽しむも良し。
わたしは今更隠し様もないのでオープンですが…。(最早「理事長」というキャラクターが出来上がっている気も)
……なんて、つらつら書いてますが、内心は『誰も来なかったらどうしよう』とハラハラしております。
あと一週間後を楽しみに、この多忙な7日間を乗り切ろうと思います。ハイ。


本日、願書を提出した方へ。
ええと……ですね、わたしの書き方にも問題がありました。
『もう一度、丁寧に願書を書いてください』というのは、文面のことではありません。
もう一度、願書提出までの経路を丁寧に辿ってくださいということです。
ハッキリと言ってしまえば、わたしが一番重要視している言葉がありません。
この学園で最も大切な言葉です。
大変心苦しいのですが、もう一度提出をお願いします。



昨日は古語辞典を開きっぱなしで寝てしまいました……ああ。
ページに癖がついてしまったので、今はカバーに入れて矯正中です。
出席確認作業が終了しました。
今のところ、警告者はいません。
少し前に日誌で登校するよう言った方に関しては、明日更新できると思います。

ええと…受け攻めのバランスが目下の不安事です。
攻めの人が抜け、受けの人が入ってくる現状なので、どうしても受けさんが多くなっているようです。
酷くなるようであれば何らかの措置を取ろうとは考えていますが、出来れば自然修復が一番望ましいです。
…ひとまず、あと1週間~2週間様子を見て決定しようと思います。


レス文全然書いてなくてすいません…!
明日は少し書き進めます。
では。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]