忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

進学お祝いに貰ったお金で、久しぶりに洋服を買ってきました。
ヘタすると半年ぶり…かもしれません。
冬の初めに冬物を何枚かそろえて以来です。
春から夏にかけて長く着られそうな薄手のものを何枚か買いました。
それにしても、洋服選びはいつも疲れます…。


初期メンバー(白枝学園開校当初のメンバー)の方が自主退学されました。
……退学届けのメールを見たとき、ふとこんなことを思っていました。
この方は、初めて持ち込みアイコンを希望した方であり、初めて校章について質問をくれた方です。
わたしはキャラレスサイトの運営を、今までしたことがありません。
何もかも手探りのまま『白枝学園』をスタートしました。
そんな初心者のわたしに色々なことを教えてくれたのは、学園の皆さんです。
不明な点には質問をしてくださり、新しい校章のアイデアを出してくださり、『学園のこんな所が好きです』と嬉しい一言をわたしに与えてくださる皆さんです。
願書を1つ受理する度に、わたしは不慣れだった作業に慣れていきます。
これからも未熟な点はどんどん生まれると思いますが、どうぞ長い目で見守ってください。
わたしを動かしているのは多分……いえ、絶対に学園の皆さんです。
ありがとうございます。
そして、今回自主退学された方や、今までに自主退学された方々。
本当にありがとうございました。また会える日がありましたら、よろしくお願いします。

……思うままに書いたせいか、まとまりがないですね。
いつものことだと思ってください…。



本日、願書を提出した方へ。
残念ながら受理することはできません。
もう一度、丁寧に願書を書いてください。
再提出があれば受け付けます。



長文になってしまいましたね。
では、少しお勉強してきます。
PR
名簿確認用の表を作るために、今までにないほどエクセルを駆使してきました。
学校の授業でしか使わなかったためか…やけに懐かしかったです。


警告期間のボーダーラインを決めましたのでお知らせします。

*警告について
以下の場合に警告させて頂きます
・学園登録日から2週間、一度も登校していない場合
・最後の登校日から20日間欠席している場合
どちらの場合でも、警告期間は1週間です。
期間中に出席・連絡があれば警告を解除します。

※会話中の相手が不定期中などの理由で発言不可能な場合のみ、出席簿記入だけの出席を認めます。


つまり、入学したのに2週間一度も顔を出していないと警告、登校していた人でも20日欠席が続くと警告……ということです。
一度でも登校した人の方に弱冠余裕があります。
キャラを掛け持ちしている場合は、以下のようになります。
・登録以来一度も登校していないキャラがいる → そのキャラの登録日から2週間で警告
・20日間登校のないキャラがいる → 20日の欠席が確認された時点で警告
警告はキャラ名で行いますが、願書をPL様毎に管理していますので、掛け持ちキャラ全てに警告を出します。
もちろん、強制退学も一まとめです。


……と、こんな感じに決定しました。
参考にしてください。
あとで「学園資料」に追記しておきますね。



昨日、願書を提出された方。
キャラの血液型が記入されていません。
通常メールフォームからお知らせください。



なんだか眠い理事長でしたー。
あと10分と少しで今日が終わりますが……一応セーフです。
お知らせにあるように、今日は生徒会室を閉鎖しました。
新たに別の施設を置くつもりでいます。
掲示板の数をこれ以上増やすと登録作業が大変なので、多分増えることはありませんが…。
今しばらくお待ちください。

本日21:00までに提出された願書は、無事に受理・登録が完了しました。
ブランクになっていた部屋に入って頂きました。確認してください。

近い内に、出席確認をやろうと思います。
できれば今回だけではなく定期的に行いたいのですが、なかなか時間も取れないので。
それでも月に一回はやります。
方法としては、最終登校日・最終発言日を学園名簿(ローカルで作った管理用の物)にチェックしていくカタチでいいかな、と思っています。
基本はやはり出席簿で、学園での確認はさらっと流す程度にします。
これだったらそんなに時間もかからない……ハズ。
チェック日の時点で20日以上の登校がない場合は、警告させて頂きます。
何らかの理由で登校出来ていない方はご連絡ください。


今日は一歩も外出していない理事長でしたー。
不健康街道まっしぐら……!
なんとか今日の日誌に間に合いました……。
忍びは誤魔化しが効きません。

えー…と、今日は書くこともあまりない上に時間もないので。
日誌史上最短記事として終わらせて頂きます。
では、お休みなさい。
今日は部屋の掃除をしていました。
そうしたら、こっそり買った漫画やら小説やら、はたまたプレステのゲームやらが沢山発掘できましたとさ。(情けなや…)
ついでに出てきたメモリをマイPCに増設しました。

自主退学者さんが1人。そして、新入学生さんが1人入りました。
寮の部屋は退学者さんのいた部屋に割り当てましたので、確認をお願いします。
具体的には112号室になります。
ルームメイトの方もご確認ください。

今日は時間もあることなので、これからレス文を書き進めておきます。
明日には登校できるといい……かな?
では。


(以下、同日23:20追記)
す、すいませんでした……!
先日退学処分になった生徒・教師さんと同室だった方々へ。
部屋割表の更新を忘れていました…申し訳ありません。
丁度2人抜ける形となりましたので、部屋を移動して組み合わせました。
なので一室ブランクの部屋ができますが、そこには新しい人が入学したら入ってもらうことにします。
部屋番号及び組み合わせの確認をお願いします。

知らせてくれた方、ありがとうございます。
きっとしばらく気付かなかったでしょう……。(大問題ですね)
これからはシッカリ気を付けます。もう二度と繰り返すまい。

余談ですが。サクマファンがもう1人…と、密かに喜びました。
砂糖の塊だと分かっていても、太るだろうなと思いつつも、ついつい手が伸びてしまう理事長なのです。
食べ終わった後の缶には、もちろん水を入れて飲みますよ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]