キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時間の都合上、パパッと用件のみでいきますね。
四ツ若葉学園様よりアイコン持込希望の方へ
改装が終了したようなので、お手数ですが現段階でのアイコンの場所をお伝えください。
以前とは配置が弱冠変わっているようです。
よろしくお願いします。
明後日の夕方までに連絡がない場合、仮アイコンで一先ず登録しておきますね。
今日提出された願書については、何も問題ありませんでした。
近々(多分明日~明後日)登録を済ませる予定です。
今日の出席簿より、理事長に会ってくださるらしい方へ
携帯で見つけたときは思わず笑みが零れました。
はい、理事長は日誌書いてるコイツです。
学園内では発言権がありませんが、生徒会室でならお話しますよ?(苦笑)
四ツ若葉学園様よりアイコン持込希望の方へ
改装が終了したようなので、お手数ですが現段階でのアイコンの場所をお伝えください。
以前とは配置が弱冠変わっているようです。
よろしくお願いします。
明後日の夕方までに連絡がない場合、仮アイコンで一先ず登録しておきますね。
今日提出された願書については、何も問題ありませんでした。
近々(多分明日~明後日)登録を済ませる予定です。
今日の出席簿より、理事長に会ってくださるらしい方へ
携帯で見つけたときは思わず笑みが零れました。
はい、理事長は日誌書いてるコイツです。
学園内では発言権がありませんが、生徒会室でならお話しますよ?(苦笑)
PR
只今、塾の夕食休みです。
塾友達のいないわたしに45分の休憩は無駄以外の何物でもないのですが…。
暇だなー、と思って何となく学園のアドレスを入れてみたらアラ不思議。
携帯から学園見れる!
一気に嬉しくなったので、残りの休み時間は学園を見ようと思います。
今日も出席が二桁突破で、泣くほど嬉しい理事長でした。
食後の講座も頑張ってきます。
塾友達のいないわたしに45分の休憩は無駄以外の何物でもないのですが…。
暇だなー、と思って何となく学園のアドレスを入れてみたらアラ不思議。
携帯から学園見れる!
一気に嬉しくなったので、残りの休み時間は学園を見ようと思います。
今日も出席が二桁突破で、泣くほど嬉しい理事長でした。
食後の講座も頑張ってきます。
今日は昼から夜遅くまで塾に監禁されてきます。
ゼミの2時間延長とかありえませんよ……!この仕打ちは何!?
昨晩は勉強をちゃちゃっと終わらせて、学園の作業なりレスなりしてました。
「今何人来てますカウンタ」が9人を記録した時には驚きましたよ。あと一人で二桁!
休日の夜はやっぱり賑わうものですね。
校章募集企画用のPL板を作りました。
遠慮なくどんどん意見を言うために、生徒・教師名ではなく偽名(HNでなくても大丈夫)での投稿にしようかと思っています。但し匿名に非ず。
企画開始が楽しみです。
ゼミの2時間延長とかありえませんよ……!この仕打ちは何!?
昨晩は勉強をちゃちゃっと終わらせて、学園の作業なりレスなりしてました。
「今何人来てますカウンタ」が9人を記録した時には驚きましたよ。あと一人で二桁!
休日の夜はやっぱり賑わうものですね。
校章募集企画用のPL板を作りました。
遠慮なくどんどん意見を言うために、生徒・教師名ではなく偽名(HNでなくても大丈夫)での投稿にしようかと思っています。但し匿名に非ず。
企画開始が楽しみです。
突然ですが、来週2/28~3/8までの期間、学園でのレスをお休みしようと思っています。
理由は言わずもがな。集中するべきことがあるからです。
メールチェック及び日誌の記入、校章募集や新規名簿などの作業はやる予定ですが、レスは返さないか少なくなると思います。
現在、生徒会メンバーとお話しして下さっている方々、どうかご了承ください。
2/27の更新日にはトップにも表記しておきます。
今日提出された願書は無事に受理されました。
おそらく今手元にある願書は、次の更新日(2/27)までに登録が完了すると思います。
四ツ若葉学園様のアイコンを持ち込み希望した方へ
申し訳ありません……というよりタイミングの問題でした。
アイコンを取りに行こうと四ツ若葉学園様を訪問したのですが、現在ファイル整理中とのこと。
近く完了するそうなので、しばしお待ちください。
なんといいますか……本当にお待たせさせ続けで申し訳ないです。
学園ページに「今何人来てますカウンタ」付けました。
そしたらビックリ。わたしが見ている間での最大は6人でした。
案外みなさん、同じ時間帯に来ているんですね。
ちょっとだけ嬉しい気持ちがした理事長でしたー。
理由は言わずもがな。集中するべきことがあるからです。
メールチェック及び日誌の記入、校章募集や新規名簿などの作業はやる予定ですが、レスは返さないか少なくなると思います。
現在、生徒会メンバーとお話しして下さっている方々、どうかご了承ください。
2/27の更新日にはトップにも表記しておきます。
今日提出された願書は無事に受理されました。
おそらく今手元にある願書は、次の更新日(2/27)までに登録が完了すると思います。
四ツ若葉学園様のアイコンを持ち込み希望した方へ
申し訳ありません……というよりタイミングの問題でした。
アイコンを取りに行こうと四ツ若葉学園様を訪問したのですが、現在ファイル整理中とのこと。
近く完了するそうなので、しばしお待ちください。
なんといいますか……本当にお待たせさせ続けで申し訳ないです。
学園ページに「今何人来てますカウンタ」付けました。
そしたらビックリ。わたしが見ている間での最大は6人でした。
案外みなさん、同じ時間帯に来ているんですね。
ちょっとだけ嬉しい気持ちがした理事長でしたー。
今日は早めに日誌つけてみます。
忍ブログの高性能エディタはどうにも使いづらいな……と思っていたところ、右下に「簡易エディアに変更」の表示があってビックリ。
さすがは親切設計!と無意味に感動していました。
タグを使わないわたしにとっては入力エリアがあればそれでいいんですよね。
開通1週間を目処にして、そろそろ校章デザインの募集を始めようと思っています。
ウィンクルム制度が大きな特徴(だとわたしは思っています)なので、要になる校章のデザインは具体的に決めるべきだと常々考えていました。
本当はサイトを立ち上げる前に決める予定だったのです。
……が、いかんせん良いデザインが浮かばず、『校章』という漠然とした設定のみで学園を始めてしまいました。
いくらなんでもこのままという訳にはいかないでしょう、多分。(デザイン未定のアクセサリーっていうのも妙ですし…)
期間は大体一ヶ月~二ヶ月を予定しています。
管理人までメールで送って頂く形でデザイン案を集め、最終的にはみなさんからの投票で決定します。(候補が多い場合は管理人の方でいくつかに絞ります)
「校章のアイデアはあるけど、それを絵にするのは無理…」という方にも参加して頂くために、今回は文字でのデザイン案提出もOKにします。
ただ、文字の場合はよほどグッとくる内容でない限り候補に上らないと思います。画像の方がどうしても印象を掴み易いですからね。
画像投稿掲示板を使って募集という手も考えたのですが、今回は他の人を気にせず自分のイメージしている校章デザインを教えて欲しいので、メールという形式を選びました。
登録している人以外からの応募も受け付けるつもりです。
……ちなみに。
これはまだハッキリしないのですが、『誰々の案をそのまま校章にする』というよりも『これとこれとこれのいい所を併せたらこんなん出来ましたけどどうですか?』みたいな感じで提案することもある・……かもしれません。
企画専用掲示板(PL板)も作りたいですねー。
こういった『学園の顔』はわたし一人で決めるよりも、参加している人がみんなで決めた方が楽しいのではと思っています。
その分愛着も湧きますしね。
企画開始をお楽しみに。3月に入ったら季節イベントも始めるつもりでいます。
多分お花見(?)で、期間が3月中頃~4月になるかと。
忍ブログの高性能エディタはどうにも使いづらいな……と思っていたところ、右下に「簡易エディアに変更」の表示があってビックリ。
さすがは親切設計!と無意味に感動していました。
タグを使わないわたしにとっては入力エリアがあればそれでいいんですよね。
開通1週間を目処にして、そろそろ校章デザインの募集を始めようと思っています。
ウィンクルム制度が大きな特徴(だとわたしは思っています)なので、要になる校章のデザインは具体的に決めるべきだと常々考えていました。
本当はサイトを立ち上げる前に決める予定だったのです。
……が、いかんせん良いデザインが浮かばず、『校章』という漠然とした設定のみで学園を始めてしまいました。
いくらなんでもこのままという訳にはいかないでしょう、多分。(デザイン未定のアクセサリーっていうのも妙ですし…)
期間は大体一ヶ月~二ヶ月を予定しています。
管理人までメールで送って頂く形でデザイン案を集め、最終的にはみなさんからの投票で決定します。(候補が多い場合は管理人の方でいくつかに絞ります)
「校章のアイデアはあるけど、それを絵にするのは無理…」という方にも参加して頂くために、今回は文字でのデザイン案提出もOKにします。
ただ、文字の場合はよほどグッとくる内容でない限り候補に上らないと思います。画像の方がどうしても印象を掴み易いですからね。
画像投稿掲示板を使って募集という手も考えたのですが、今回は他の人を気にせず自分のイメージしている校章デザインを教えて欲しいので、メールという形式を選びました。
登録している人以外からの応募も受け付けるつもりです。
……ちなみに。
これはまだハッキリしないのですが、『誰々の案をそのまま校章にする』というよりも『これとこれとこれのいい所を併せたらこんなん出来ましたけどどうですか?』みたいな感じで提案することもある・……かもしれません。
企画専用掲示板(PL板)も作りたいですねー。
こういった『学園の顔』はわたし一人で決めるよりも、参加している人がみんなで決めた方が楽しいのではと思っています。
その分愛着も湧きますしね。
企画開始をお楽しみに。3月に入ったら季節イベントも始めるつもりでいます。
多分お花見(?)で、期間が3月中頃~4月になるかと。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。