キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば今日は猫の日なんですね。
出席簿を見て気付いた理事長です。にゃんにゃんにゃん、の日。
今日、現段階で名簿に登録してある生徒・教師は全員出席が確認されました。
書き込みも増えてきてワクワクしています。
個性ある掛け合いに時折笑みを浮かべつつ読んだりもしています。
名簿に登録する際に性格の欄は読むのですが、実際に喋るカタチになると「こういう人なんだなあ」というキャラ像がハッキリしてきますね。
そこもまたキャラレスの魅力かな、と思っています。
今日提出された願書について。
再提出ありがとうございます。ええと、名前は漢字で良いでしょうか?
「なりきって一言」の欄では漢字が使われていましたので、漢字での登録になるかと思います。
本登録は今しばらくお待ちくださいませ。
猫を飼いたいけれど飼えない理事長でしたー。
出席簿を見て気付いた理事長です。にゃんにゃんにゃん、の日。
今日、現段階で名簿に登録してある生徒・教師は全員出席が確認されました。
書き込みも増えてきてワクワクしています。
個性ある掛け合いに時折笑みを浮かべつつ読んだりもしています。
名簿に登録する際に性格の欄は読むのですが、実際に喋るカタチになると「こういう人なんだなあ」というキャラ像がハッキリしてきますね。
そこもまたキャラレスの魅力かな、と思っています。
今日提出された願書について。
再提出ありがとうございます。ええと、名前は漢字で良いでしょうか?
「なりきって一言」の欄では漢字が使われていましたので、漢字での登録になるかと思います。
本登録は今しばらくお待ちくださいませ。
猫を飼いたいけれど飼えない理事長でしたー。
PR
ええと……出席簿で生徒会メンバーも言っておりますが、本当に驚いております。
昨日の出席簿記入数が11件……今日、帰宅後にチェックしてビックリしました。
しかも早速今日の分が書き込まれていたりと、嬉しいやら信じられないやらで。
ご利用ありがとうございます。是非是非楽しんでくださいね。
2名の願書受理が完了しました。
アイコンが表示されないという報告を受け、今し方訂正作業を終えたところです。
原因は、ファイル形式の指定ミスでした。(.gifのアイコンなのに.jpgで登録していたのです…)
ご迷惑をお掛けしました。そして連絡ありがとうございます。
アイコンが表示されていなかった記事はこちらで修正しておきました。
確認後、また何か妙なことがありましたらご連絡ください。
今日までに願書を提出したのに合格していない、という方へ。
まずは願書提出に至るまでの注意事項に良く目を通してください。
わたしが一番重視しているものが願書にありませんでした。
二つ目に、昨日の記事にも書いた通り、生徒の名前に不安があります。
もし名前が全て平仮名の設定であっても(ふりがな)は記入してください。
以上のことを修正した上で願書を再提出してくだされば後日受理します。
ではでは。
受験2週間前です……長いよ。明日にして欲しいです…。
学校のテストは昨日で全て終わったので開放されました。
昨日の出席簿記入数が11件……今日、帰宅後にチェックしてビックリしました。
しかも早速今日の分が書き込まれていたりと、嬉しいやら信じられないやらで。
ご利用ありがとうございます。是非是非楽しんでくださいね。
2名の願書受理が完了しました。
アイコンが表示されないという報告を受け、今し方訂正作業を終えたところです。
原因は、ファイル形式の指定ミスでした。(.gifのアイコンなのに.jpgで登録していたのです…)
ご迷惑をお掛けしました。そして連絡ありがとうございます。
アイコンが表示されていなかった記事はこちらで修正しておきました。
確認後、また何か妙なことがありましたらご連絡ください。
今日までに願書を提出したのに合格していない、という方へ。
まずは願書提出に至るまでの注意事項に良く目を通してください。
わたしが一番重視しているものが願書にありませんでした。
二つ目に、昨日の記事にも書いた通り、生徒の名前に不安があります。
もし名前が全て平仮名の設定であっても(ふりがな)は記入してください。
以上のことを修正した上で願書を再提出してくだされば後日受理します。
ではでは。
受験2週間前です……長いよ。明日にして欲しいです…。
学校のテストは昨日で全て終わったので開放されました。
色々と私信などを書きたいと思います。
メールフォームよりたくさんのコメントを頂きました。
返信が必要だと判断したものは返信したのですが、さすがに全てに返信することはできませんでした……。
メールをくださった方々、ありがとうございます!
きちんと読ませて頂きました。
名簿の変更も完了していると思います。もし『変わってないよー』ということがありましたら、生徒会室もしくはメールでお願いします。
本日提出された願書で、生徒名が全て平仮名の願書があったのですが……あれは平仮名の名前ということで良いのでしょうか?
しかもその平仮名の名前がPL様のHNのルビに相当していたので、心配になり、ここでお知らせさせて頂きました。
受理後、名前の変更だけは手間がケタ違いなのです。(掲示板のアイコン設定の関係です)
可能でしたら通常メールフォームよりご連絡ください。
ブラウザのエディタで少しサイトをいじってしまったので、今から本元の補修をしてきます。
ではでは。
メールフォームよりたくさんのコメントを頂きました。
返信が必要だと判断したものは返信したのですが、さすがに全てに返信することはできませんでした……。
メールをくださった方々、ありがとうございます!
きちんと読ませて頂きました。
名簿の変更も完了していると思います。もし『変わってないよー』ということがありましたら、生徒会室もしくはメールでお願いします。
本日提出された願書で、生徒名が全て平仮名の願書があったのですが……あれは平仮名の名前ということで良いのでしょうか?
しかもその平仮名の名前がPL様のHNのルビに相当していたので、心配になり、ここでお知らせさせて頂きました。
受理後、名前の変更だけは手間がケタ違いなのです。(掲示板のアイコン設定の関係です)
可能でしたら通常メールフォームよりご連絡ください。
ブラウザのエディタで少しサイトをいじってしまったので、今から本元の補修をしてきます。
ではでは。
白枝学園の開通作業が完了しました。
広告がメニュー部にデカデカと表示されるのに気付き、あたふたと修正しました……ツースタイルさん、あんな酷い表示形式なのね。
昨日~今日に願書を提出してくださった方、もうしばらくお待ちください。
リスト作りだけだった今までとは違って、掲示板設定の更新作業もあるので遅くなります。
タイミング次第では下手したら1週間くらい待っていただくこともあるかもしれません。
こちらとしても早めの作業を心がけますが、ご了承してくださると嬉しいです。
早速たくさんの書き込みが出席簿に……!ありがとうございます!
開通日をお知らせしていたとはいえ、嬉しいものです。
生徒会室の掲示板形式をツリー式or一覧式に変更するかもしれません。
広告がメニュー部にデカデカと表示されるのに気付き、あたふたと修正しました……ツースタイルさん、あんな酷い表示形式なのね。
昨日~今日に願書を提出してくださった方、もうしばらくお待ちください。
リスト作りだけだった今までとは違って、掲示板設定の更新作業もあるので遅くなります。
タイミング次第では下手したら1週間くらい待っていただくこともあるかもしれません。
こちらとしても早めの作業を心がけますが、ご了承してくださると嬉しいです。
早速たくさんの書き込みが出席簿に……!ありがとうございます!
開通日をお知らせしていたとはいえ、嬉しいものです。
生徒会室の掲示板形式をツリー式or一覧式に変更するかもしれません。
はー……
たった今、全掲示板のテスト投稿が終了しました。
生徒会メンバーで校内ウロチョロしました。ロールも使っていないようなかなり手抜きのコメントばかりですが、御用とお急ぎでない方は是非、開通後にご覧下さい。
部屋割りもやりました。
基本はアミダで決めて、同PLさんのキャラでぶつかったり、組み合わせでPLさんが被ったりしたところを調整しました。
そうしたら受け攻めがなかなかいい感じで組み合わさったので「おお!」という雰囲気です。
お楽しみに。
今日(というか今さっき)願書を提出してくれた方へ
本当にウィンクルム制度のアクセサリーは色々なアイデアが出てきて楽しいです。
ウォレットチェーンという案を頂いたのですが、具体的にはどのようにして身に着けているのでしょうか?
校章のモチーフ(ペンダントのものと同一と捉えて良いでしょうか)が鎖に付いているような形ということでしょうか。
あと、ウィンクルムで交換するとき、相手がどのように見に付け直すのかも教えていただけると嬉しいです。
わたし一人では判断ができない(ウォレットチェーンなるものを手にとったことがありません……)上に非常に気になるところなので、通常メールフォームからご連絡ください。
明日もテストです……。
では。
たった今、全掲示板のテスト投稿が終了しました。
生徒会メンバーで校内ウロチョロしました。ロールも使っていないようなかなり手抜きのコメントばかりですが、御用とお急ぎでない方は是非、開通後にご覧下さい。
部屋割りもやりました。
基本はアミダで決めて、同PLさんのキャラでぶつかったり、組み合わせでPLさんが被ったりしたところを調整しました。
そうしたら受け攻めがなかなかいい感じで組み合わさったので「おお!」という雰囲気です。
お楽しみに。
今日(というか今さっき)願書を提出してくれた方へ
本当にウィンクルム制度のアクセサリーは色々なアイデアが出てきて楽しいです。
ウォレットチェーンという案を頂いたのですが、具体的にはどのようにして身に着けているのでしょうか?
校章のモチーフ(ペンダントのものと同一と捉えて良いでしょうか)が鎖に付いているような形ということでしょうか。
あと、ウィンクルムで交換するとき、相手がどのように見に付け直すのかも教えていただけると嬉しいです。
わたし一人では判断ができない(ウォレットチェーンなるものを手にとったことがありません……)上に非常に気になるところなので、通常メールフォームからご連絡ください。
明日もテストです……。
では。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。