忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は名簿関係を中心に更新してきました。
学園統計が完成しました。お時間がある方はどうぞご覧ください。
こうして数えてみると面白いもので……「弓道部は多いだろうなー」と思っていたらやっぱり一番多かったり、「放送委員とか多そう」と思っていたら意外にも図書が一番だったり。
校章の形式毎にも分類してみたのですが、イヤリングが絶大な人気を得ていることが分かりました。(ブローチって天代1人だけだったんだね…)
「その他」に分類していたブレスレットが4人と結構多かったので、願書提出ページの校章選択肢の「ブレスレット」を独立させました。
いっそブローチを「その他」にした方がいいのかこれは……。
なお、属性別の『両(リバだと言いたいのです…)』は純粋な『リバ』の人数です。受け寄りリバや攻め寄りリバは、『受』や『攻』にカウントしました。


学園最初のウィンクルムを登録しました。
1人は生徒会面子ですが。(PLとして相手PL様へ。お相手ありがとうございます!)
名簿の『校章の形式』を書き換えてみましたので確認をお願いします。
一応「前校章→後校章(相手名…相手の名簿にリンク)」というような表示方法を取りました。
これからウィンクルムになる予定の方々、参考にしてください。
生徒情報のウィンクルム欄も更新しました。
最初は名前順(あいうえお順)に表示させようかとも思ったのですが、分かり易さ重視で「攻め / 受け」表示にしました。
どちらもリバの場合はあいうえお順になる……かもしれません。多分、会話状況や報告の様子で決めると思います。


本日提出された願書は受理・登録完了しました。
2通分登録したところで3通目が届いたので、上から順に寮決めしました。
一番最初の願書の生徒さんは今のところ動きのない113号室に追加入室ということで、あとは順番に115号室へ。
※今確認したところ、PL様の組み合わせが被っていました……申し訳ありません。
どうやったところでダブリが出るようなので、しばらく1人部屋ということにさせてください。

同PL様のキャラを同じ部屋に入れる訳にはいかなかったので、丁度良いこの組み合わせにしました。
被ってません……よね、多分。失敗している点がありましたら遠慮なくどうぞ。お願いします。


出席簿への記入について質問された方へ。
そういう場合もありますよね……思いつきませんでした。
わたしも今、いくつかレスを溜めている状態ですし。(ゴメンなさい…)
以下に追記しておきます。

*出席について
基本的に「出席簿への記入 + 学園でのレス」で出席としますが、会話中の相手からレスがなく、学園での発言が不可能な場合は出席簿への記入のみで構いません。
無理に別の場所で新規投稿する必要はありません。


ドロップス缶からイチゴ味しか出てこない……なぜ。
戻して振ってもう一回出してもまたイチゴ。(形は違う)そんなにわたしにイチゴ味を食べてもらいたいのかサクマドロップス…。
結局指を突っ込んでオレンジ味を取り出しました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]