忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [372
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前から買い換えたい買い換えたい言っていた我が相棒コンパック……買い替えの話がお流れになるにつれて、もういいかなとか思えてきました。
いいじゃん、むしろ一生相棒的なノリで。
はっはっはっは

テストが(多様な意味を内包しつつ)終了しました。

……古文が有り得ない。
化学で下らんミスとかね。うん、地理でも下らないミスとかね。
……とりあえず自分消えればいいよ。

どうでも良い話ですが、最近タイピングのスキルがガタ落ちしました。
文章書きから離れたことも大きな原因ですが、何より単純にPC時間の減少が……。(沈)
e-typeで久々に測ったら3級レベルまで落ちてて驚きました。
これは何と言うか、悔しくてならないので、駿台までの1週間と少しで勘を取り戻そうと思います。
……こうやって打ってる間にもミスタイプが連発してるってことは本格的に鈍ってるんだよなあ。


そういえば、テスト直前に嬉しいことがありましたよ。
世間一般でいう所の『メル友』ってやつができました。
経緯については…何人かの友人を通してなのですが、
1、友人Oがその友人(わたしは良く知らない)にわたしの事を話す。
2、その際に「ガンダム00のメガネ技術顧問にご執心なんだよ」と説明したらしく、その友人のそれまた友人に同じような趣向の人がいることをOが知る
3、例のそれまた友人からアドレスを渡して欲しい…というような以来があった……らしい。(この辺のことを良く知らない)
4、Oの友人→Oと渡ったその人のアドレスをわたしがOから受け取る
……以上の行程を踏んだようです。
放課後すぐにアドレスを貰ったのですが、気になって気になって総会のリハ(放課後にあった)中も挨拶どうしようか考えてました。
実際メールしたら笑えるくらい自分と趣向が似ていてビックリ。(笑)
すごいや我が街。マイナーだと思っていた事柄の3分の1が払拭されたよ……。
7月の地元イベントで会う予定なので楽しみです。
その前に進研模試ですが……!(苦)



テスト期間に入る前、とある創作サイトさんのキャラ名募集企画に応募しておいた事を、危うく忘れかけていたので今日確認してきました。
なんとまあ採用されてました……!
本気で驚きましたよ…まさか無いだろうなと思っていたので……。
でも作品製作の力になれて嬉しい限りです。
同人誌として形にするそうで、一冊送って下さるようです。
今年も夏コミに行けない身としてはありがたい限りですよ…!



こんな風にゆったりカタカタ打ってますが、明日と明後日でやることが山積してます。
とりあえず大会の原稿を……。
作品はクリスマス・カロルにするつもりです。
自分の声には合わないような気もしますが、ストーリーが気に入っているので頑張って読みます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]