キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・マイフェアレディ(映画)
・ヘアスプレー(映画)
・サウンドオブミュージック(映画)
後はレントの舞台版映像観たいな……ブロードウェイのファイナルステージDVD……。(上のやつはこの休みでレンタルして観ました)
オリジナルキャストじゃないらしいんですが、映画版でカットされていた曲が聞けるのが嬉しいですね。
あと舞台版の演出でラヴィボヘーム♪を観たい。(笑)
色々ミュージカルには手を出しましたが、今のところやっぱりレントが私の中ではベスト作品です。
パソコン買ったら舞台版映像買うぞー!
クレイジーフォーユーは映像化されていないと知る。
タップ見たかった……。
今四季で公演しているらしいのですが、訳詞が気に入らないのでどうも……という感じです。
訳詞ならやっぱりキャッツが一番しっくりくるように思います。キャッツは一度四季で観たいな……。
ヘアスプレーのサントラを購入すべきか迷い中。
ダンスは最高だったし、ストーリーも好きだったのですが、歌がどうかと聞かれると少し迷う。(苦)
シーウィードがバスの中で歌う曲(名前忘れた…)とか、ビッグでブロンドでビューティフル!(これも名前忘れた…)とかすごく好きなのですが。あれ、結局黒人キャラのナンバーが好きなのか。
マイフェアレディはイライザが可愛すぎる。
あれは最終的にヒギンズ教授の所で暮らすんでしょうかね。フレディとは結婚しないんでしょうか。
フレディ2曲も貰ってるのに…。(苦)
イライザの華麗な変身劇に見せかけて、ヒギンズ教授の改心劇でもある所が面白かったです。
スペインの雨は主に平野に降る!(笑)
サウンドオブミュージックは言わずもがな。
でも公爵夫人とマックスおじさんの曲が2曲削られていたのは残念でした…好きなのに……。
公爵夫人のオトナな言動がいちいち大好き。
あと何故か音楽祭での出し物が「一人ぼっちのヤギ飼い」から「ドレミの歌」になってたんですが……。あれって舞台版でもそうなってるんでしょうか。
そもそもドレミの歌はマリアが子供たちに向けて歌うから意味があるのであって、音楽祭で歌う意味は無いように思うんです、が。
でもエーデルワイスはやっぱり感動的でした……!
前期の発表まであと少しですが、もう落ちた気でいるのでかえって楽です。(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。