忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気付けば『その他』カテゴリも100越えですか……。
今日のコレで101記事ということですね。長く書いたものです。
そういえば、今月で白枝は開校半年を迎える…ような気がします。
いやはや、長くやっているものです。

更新できてなくてスイマセ…!
課題が全くもって終わらず、いろいろな意味で火の車なのです。(沈)
なるべく早く済ませますので、今暫くお待ちください…。


以下、目安箱への返信です。

『ようやく~』の、地元でお祭りがあった方。
>お帰りなさいませー。…メイドカフェではありませんが。(苦)
お祭りは人ごみが凄いですね。こっちもかなり混んでいました……。
それでも小さい頃ほど息苦しさを感じなくなったのは、身長が(平均より低いながらも)成長したということでしょうか。
わたしがお祭りで欠かせないものは、カキ氷と金魚救い掬いです。
カキ氷をスプーンでシャクシャクやりながら食べ歩くのが楽しみでなりません。(笑)
そちらはどんなお祭りでしたか?
コメントありがとうございました!



まだクーラーを付けず、扇風機を回しています。
……忍耐。
PR
今日は地元のお祭りです。
毎年毎年、何故かこの日は暑くなりますね…。
小学生の頃は、子供会の関係で山車を引きましたが、暑くて大変だった記憶があります。
まだあるのかな、あの山車…。


目安箱への返信です。

【白枝祭・広場について】
広場は、外来の方も書き込める掲示板です。
半分試験的な感覚で置いてみました。
基本的に、男性キャラであれば制限なく発言できます。
学園キャラとの接点がなくても全く問題ありません。
…テスト投稿に兄が使われていますが、血縁ではなくても大丈夫です。
近所のおじいちゃんだろうが、田舎の小学生だろうが構いません。
他校からの生徒さんも大歓迎です。(笑)


この記事を打っている間、携帯がかなり発熱しています…。
そろそろ心配になりますね…この携帯…。
わたしの住んでいる辺りは強風程度ですが…九州の方は大丈夫でしたか?
暑い中、窓を閉め切るのは自殺行為ですね…。

今日はPC無理そうなので、こちらから。
メールで頂いた質問に回答します。

学園祭・疑似ホストクラブにて、ホストとお客の掛け持ちは可能です。
…というより、完全なこちらのミスで
「ホスト・お客のドッペルは許可」
の要素が説明から抜けていました…書いたつもりでいたのに…。
後ほど編集しておきますね。


お化け屋敷でパートナーを呼び出す方法については、昨日の日誌を参照して下さい。
ペア表の相手が入り口で待機する書き込みを見つけたら、それは呼び出されたことと同義です。



急ぎ足で申し訳ありませんが、この辺で失礼します…!
湿気がジメジメと気持ち悪いです……。
わたしの部屋にはエアコンがないので、扇風機君に頑張ってもらっています。
涼しい風を…!


まず、先日行った出席確認に引っかかった方々を。
次の更新日までに登校継続の意志が確認できない場合、警告を出させて頂きます。

佐久間 氷瀬君、高坂 希央君、信太 透君・信太 全兎先生、
紅桜 緋乃先生、水樹 翼君、神皇 夏葉君

以上の方々は、メール連絡か出席簿への記事投稿をしてください。
※目安箱での確認は行っていませんのでご注意ください


目安箱への返信です。
イベント関連の質問もいくつか頂きました。

『ノギスって~』の方。
>そうです、丸の中にカタカナ一文字な、あのシリーズです。
現在わたしも新刊を待っている状態なのですが……いつ発売になるんでしょうか。
最近の展開が暗くて、ちょっと心配ですね。(汗)
噂によるとメインキャラは死なないらしいのですが……。
でも既に一人、死亡フラグが立ったような人もいますよね。…生きていて欲しいものです。
一緒に良い展開を祈りましょう。(笑)
では、コメントありがとうございました!


【イベント関連質問への一括回答】
・ホストクラブ
ホスト名簿に登録したキャラでも、お客さんとして他のホストを指名することができます。
明確な『客』『ホスト』の線引きはしていません、ということですね。
客として参加している最中にホスト名簿に登録…ということも可能です。
名簿を設置した理由は、忙しい人を指名してしまわないようにするためです。
特に深い意味はありませんので、お気軽にどうぞ。

・お化け屋敷
デモンストレーションを作成できれば良かったのですが…申し訳ありません。
お化け屋敷の流れは、
1、入り口付近でペアの人を待つ
2、ペアの人がレスで合流
3、スタート
(中間にお化け役のレスなどが入り)
4、適当なところで出口から出る
…のようになります。
また不明な点がありましたら目安箱までどうぞ。




火傷って、色素沈着するんでしょうか…?
数日前に半田ごてでやってしまった指の火傷…もう痛みはないのに、痕らしきものが残っています。(泣)
き、消えますように…っ!
旅行から帰宅したら定番のレポです。
今回は東京・秋葉原。
人生初の電気街でした。
学園関連のお知らせなどないに等しいので、興味のある方のみどうぞ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]