キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久々に友人と会いました。
そしてゲームセンターでポップンをやらせてきました。(わたしはビギナーなので1人ではやりません…)
上手い人のプレイを見るのは大好きです。9ボタンをバチバチ叩く様子を隣で観察していました。
よくできるなあ、と感心してしまいますね。
わたしはいつも黄色と緑を間違えます…。白の存在もたまに忘れます。
この友人もわたしにしてみれば充分にすごいのですが、今日は更にスゴイ人を見ました。
1人でゲーム台の前に並び、自分の番が来ればおもむろにコナミカードを入れた男性が1人……。
大体雰囲気で分かりますよね、やりこんでいる人。(コナミカードは一つの目安だと思っています)
当然のようにEXでバチバチ。4曲全てBAD20以下というプレイぶりでした…。
まだ家庭機になっていない新曲ばかりだったので、恐らくやり込んでいるんだろうな…と。
また、別の友人曰く。「新曲は音量の大きい台でやり、大体覚える。あとはどこでも大体リズムが分かれば問題なし」だそうです。
場所によっては全く音楽が聞こえないそうですが、「曲が頭に入っていれば大丈夫」みたいですね。(ちなみにその友人、「ポップンがわたしの人生を変えた」とまで言い切りました)
わたしはというと、主にバトルモード、やっても5ボタンです。
お気に入りキャラはF-TRAIN…何故か周りの評判は悪いのですが…。
ポップンに付き合った友人にパーキッツ好きが多かった為、曲はパーキッツ好きです。
…永遠にビギナーで終わりそうな予感。
あ、このゲームセンターでお菓子のクレーンゲームをやったところ、大きめのアポロが獲れました。
あまりにもアッサリ(1コイン)ゲットしてしまったため、感動は薄かったように思えますが…嬉しかったのでオーライです。
今日はアンケートが2通届いていました。ありがとうございます。
そこで「掲示板の記事に太字・斜体などの効果を反映する方法」への質問がありました。
簡単ですが、回答させていただきます。
文字の装飾は掲示板の機能ではなく、HTMLタグという記述(?)によるものです。
…上手く説明出来なくて申しわけないのですが、「ここを太字にしなさい」という命令文を書いてあげると、その部分が太字になります。
例えば、
「トンネルを抜けると、そこは雪国だった」
この文の『雪国』を太字にしてみましょう。
太字にするためのタグは『<b></b>』です。(この記事に反映されないよう、< >は全角にしてあります。実際は半角で書いてくださいね)
「トンネルを抜けると、そこは<b>雪国</b>だった」
↓
「トンネルを抜けると、そこは雪国だった」
こんな感じになります。
よほど雪国が印象的だったんでしょうね。(笑)
他にも、
・イタリック(斜体)<i></i>
「私はその人を常に先生と呼んでいた」
・下線<u></u>
「私はその男の写真を三葉、見たことがある」
・色指定<font color=カラーコード></font>
「一人の下人が、羅生門の下で雨やみを待っていた」
・大きさ指定<font size=大きさ></font>
「後の月という時分が来ると、どうも思わずにはいられない」
などなどがあります。
カラーコードの進数や大きさの単位については全くの無知なので聞かないで下さい……。(沈)
学園で使用してもいいタグの基準については、過去の記事を参照して下さると嬉しいです。(「久しぶりに長めの日誌」で検索してみてください)
お役に立てたでしょうか?
また疑問がありましたらどうぞ。
明日、時間があれば申請をする予定です。
そしてゲームセンターでポップンをやらせてきました。(わたしはビギナーなので1人ではやりません…)
上手い人のプレイを見るのは大好きです。9ボタンをバチバチ叩く様子を隣で観察していました。
よくできるなあ、と感心してしまいますね。
わたしはいつも黄色と緑を間違えます…。白の存在もたまに忘れます。
この友人もわたしにしてみれば充分にすごいのですが、今日は更にスゴイ人を見ました。
1人でゲーム台の前に並び、自分の番が来ればおもむろにコナミカードを入れた男性が1人……。
大体雰囲気で分かりますよね、やりこんでいる人。(コナミカードは一つの目安だと思っています)
当然のようにEXでバチバチ。4曲全てBAD20以下というプレイぶりでした…。
まだ家庭機になっていない新曲ばかりだったので、恐らくやり込んでいるんだろうな…と。
また、別の友人曰く。「新曲は音量の大きい台でやり、大体覚える。あとはどこでも大体リズムが分かれば問題なし」だそうです。
場所によっては全く音楽が聞こえないそうですが、「曲が頭に入っていれば大丈夫」みたいですね。(ちなみにその友人、「ポップンがわたしの人生を変えた」とまで言い切りました)
わたしはというと、主にバトルモード、やっても5ボタンです。
お気に入りキャラはF-TRAIN…何故か周りの評判は悪いのですが…。
ポップンに付き合った友人にパーキッツ好きが多かった為、曲はパーキッツ好きです。
…永遠にビギナーで終わりそうな予感。
あ、このゲームセンターでお菓子のクレーンゲームをやったところ、大きめのアポロが獲れました。
あまりにもアッサリ(1コイン)ゲットしてしまったため、感動は薄かったように思えますが…嬉しかったのでオーライです。
今日はアンケートが2通届いていました。ありがとうございます。
そこで「掲示板の記事に太字・斜体などの効果を反映する方法」への質問がありました。
簡単ですが、回答させていただきます。
文字の装飾は掲示板の機能ではなく、HTMLタグという記述(?)によるものです。
…上手く説明出来なくて申しわけないのですが、「ここを太字にしなさい」という命令文を書いてあげると、その部分が太字になります。
例えば、
「トンネルを抜けると、そこは雪国だった」
この文の『雪国』を太字にしてみましょう。
太字にするためのタグは『<b></b>』です。(この記事に反映されないよう、< >は全角にしてあります。実際は半角で書いてくださいね)
「トンネルを抜けると、そこは<b>雪国</b>だった」
↓
「トンネルを抜けると、そこは雪国だった」
こんな感じになります。
よほど雪国が印象的だったんでしょうね。(笑)
他にも、
・イタリック(斜体)<i></i>
「私はその人を常に先生と呼んでいた」
・下線<u></u>
「私はその男の写真を三葉、見たことがある」
・色指定<font color=カラーコード></font>
「一人の下人が、羅生門の下で雨やみを待っていた」
・大きさ指定<font size=大きさ></font>
「後の月という時分が来ると、どうも思わずにはいられない」
などなどがあります。
カラーコードの進数や大きさの単位については全くの無知なので聞かないで下さい……。(沈)
学園で使用してもいいタグの基準については、過去の記事を参照して下さると嬉しいです。(「久しぶりに長めの日誌」で検索してみてください)
お役に立てたでしょうか?
また疑問がありましたらどうぞ。
明日、時間があれば申請をする予定です。
PR
ま、マウスの調子が最悪です……。
肝心要の左ボタンの感度が劇的に落ちました。
しばらくはキーボードオンリーの操作になりそうです。
久々に使うAltキーの有り難さ…Tabキーの有り難さ……。
私の場合、特にAltなんて、タスクマネージャー開く時くらいしか使いません。
マウスに依存している人間ですから…。(沈)
ちなみにわたしが愛用しているマウスは、未だにボール式です。(USBポートじゃないんです)
そろそろ光学式に変えたいな、とか。
今はまた違った方式のマウスが登場してますね。
光学式の波に大いに乗り遅れました……!
どうしてもマウスを使うときには、仕方がないのでペンタブの付属マウスで代用します。
実はコイツ、ホイールが付いてるあたり普段のマウスより高級な感じが…!(乗り遅れ)
本気で夏になるまで落ち着かない、わたしの身辺。
PCのためのまとまった時間がとれない状況です。
とりあえず、学園が元通りになるまでは頑張っていこうと思っています。
その後はまた理事長冬眠…する……かな?
アンケートの結果発表だけはきちんと6月中にこなしたいです。
本日提出された願書は、無事受理されました。
登録は後日になります。
学園が元通りになるまで、しばらくお待ちください。
久々にアニメ版ギャラリーフェイクが見たくなりました。
OPは「ビューティフルライフ!」、EDは「だから、私は歌う」が好きです。
ラグライムも恰好いいので好きですよー。魚のあの娘と泳いでたー♪
……ええと、完全なる無駄話ですね。
これからサクマ傍らにオフの課題を頑張ってきます。
肝心要の左ボタンの感度が劇的に落ちました。
しばらくはキーボードオンリーの操作になりそうです。
久々に使うAltキーの有り難さ…Tabキーの有り難さ……。
私の場合、特にAltなんて、タスクマネージャー開く時くらいしか使いません。
マウスに依存している人間ですから…。(沈)
ちなみにわたしが愛用しているマウスは、未だにボール式です。(USBポートじゃないんです)
そろそろ光学式に変えたいな、とか。
今はまた違った方式のマウスが登場してますね。
光学式の波に大いに乗り遅れました……!
どうしてもマウスを使うときには、仕方がないのでペンタブの付属マウスで代用します。
実はコイツ、ホイールが付いてるあたり普段のマウスより高級な感じが…!(乗り遅れ)
本気で夏になるまで落ち着かない、わたしの身辺。
PCのためのまとまった時間がとれない状況です。
とりあえず、学園が元通りになるまでは頑張っていこうと思っています。
その後はまた理事長冬眠…する……かな?
アンケートの結果発表だけはきちんと6月中にこなしたいです。
本日提出された願書は、無事受理されました。
登録は後日になります。
学園が元通りになるまで、しばらくお待ちください。
久々にアニメ版ギャラリーフェイクが見たくなりました。
OPは「ビューティフルライフ!」、EDは「だから、私は歌う」が好きです。
ラグライムも恰好いいので好きですよー。魚のあの娘と泳いでたー♪
……ええと、完全なる無駄話ですね。
これからサクマ傍らにオフの課題を頑張ってきます。
今日は申請時間間に合いませんでした……っ!
ひとまず、次の申請で通るように擬似修復を施しておきました。
明日か今日の深夜には、学園案内も擬似復活させる予定です。
外部CSSへの設定に広告が反応してしまうようなので、head部分に直接ペーストしました。
その分読み込みが遅いこともあるかと思いますが…。
テキスト広告への変更申請が無事通ったら、学園の模様替えをしようかと思っています。
何でそんな面倒なことをするのかというと、
昨日6時間かけて作ってしまったから
に他なりません。(沈)
見た目の良さは以前よりも落ちること確実です。
ついでに言えば、使いやすさも以前に比べて劣るでしょう。
1クリック分の手間を作ってしまいました。
掲示板の数が数個増える予定なので、今のレイアウトでは不安があることが理由です。
『学園壊滅事件(今回の非表示事件のことですよ)』が解決次第、特殊板1つ、通常掲示板2つを追加予定です。
アンケートで要望の多かったものをピックアップしてきますよー。
名簿復活後すぐに登録発表できるように、これから登録作業を一通り済ませてきます。
アンケートの結果発表ページも作らなくては……た、大変です。
レスはしばらく返せそうにありません…。
ひとまず、次の申請で通るように擬似修復を施しておきました。
明日か今日の深夜には、学園案内も擬似復活させる予定です。
外部CSSへの設定に広告が反応してしまうようなので、head部分に直接ペーストしました。
その分読み込みが遅いこともあるかと思いますが…。
テキスト広告への変更申請が無事通ったら、学園の模様替えをしようかと思っています。
何でそんな面倒なことをするのかというと、
昨日6時間かけて作ってしまったから
に他なりません。(沈)
見た目の良さは以前よりも落ちること確実です。
ついでに言えば、使いやすさも以前に比べて劣るでしょう。
1クリック分の手間を作ってしまいました。
掲示板の数が数個増える予定なので、今のレイアウトでは不安があることが理由です。
『学園壊滅事件(今回の非表示事件のことですよ)』が解決次第、特殊板1つ、通常掲示板2つを追加予定です。
アンケートで要望の多かったものをピックアップしてきますよー。
名簿復活後すぐに登録発表できるように、これから登録作業を一通り済ませてきます。
アンケートの結果発表ページも作らなくては……た、大変です。
レスはしばらく返せそうにありません…。
真剣に移転を検討中です。
明日、最後の広告申請通知を出しますが……。
それで通らなければ、連休中にでも移転をする予定でいます。
6時間ほどかけてスタイルシートを作り変えてみましたが、どう足掻いてもエラーが出ることには変わりないようです。
新しくアカウントを取ったサーバーでは正常に動くので、そちらを利用しようと考えています。
もし移転になった場合、現段階で連絡がつく方々にはメールにてお知らせしたいと思っています。
なるべくそうならないようにはしてみますが…まだ分かりませんね。
では。
明日、最後の広告申請通知を出しますが……。
それで通らなければ、連休中にでも移転をする予定でいます。
6時間ほどかけてスタイルシートを作り変えてみましたが、どう足掻いてもエラーが出ることには変わりないようです。
新しくアカウントを取ったサーバーでは正常に動くので、そちらを利用しようと考えています。
もし移転になった場合、現段階で連絡がつく方々にはメールにてお知らせしたいと思っています。
なるべくそうならないようにはしてみますが…まだ分かりませんね。
では。
うっかり忘れて寝てしまうところでした…危ない危ない。
復活時にサイトの模様替え…ならぬテンプレート替えをしようと思います。
と、言うのもですね…広告変更申請が差し戻されたからでありまして…。
今の学園の状態が、どうやら「サイト未完成」の状態に当たるようです。
このままだと永遠に未完成ですが…?と、思わず冷めた笑いが。(沈)
一時的なものになるかどうかは分かりませんが、取り敢えずテンプレート替えをします。
明日の夕方から作業開始…出来ればいいな…。
復活時にサイトの模様替え…ならぬテンプレート替えをしようと思います。
と、言うのもですね…広告変更申請が差し戻されたからでありまして…。
今の学園の状態が、どうやら「サイト未完成」の状態に当たるようです。
このままだと永遠に未完成ですが…?と、思わず冷めた笑いが。(沈)
一時的なものになるかどうかは分かりませんが、取り敢えずテンプレート替えをします。
明日の夕方から作業開始…出来ればいいな…。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。