忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はまだ少しも勉強してません……。
本番が近づくにつれて何をやれば良いのか分からなくなりますね。
無理矢理でも机に向かえばなんとかなるような気もしますが。

今日までに提出された願書は無事に受理されました。
パスワードの再提出、ありがとうございます。

校章でまた新たなご意見(?)を頂きました。
髪飾り…というよりも髪留めでしょうか。
もしそちらのイメージと違っていたら申し訳ないのですが、わたしの中でのバレッタ校章は、細身のシンプルなベースに校章部分が付いている物です。
後で参考になるような画像を追記しておきますね。イメージに近いものを見つけました。
こちらです。飾りの部分が校章になっているようなイメージで…。
くにゃっと曲がっているのはクチバシ型に考えて頂いた方がイメージに近いと思います。
大きさやシンプルさではコレが一番近いかな、と思い選びました。

交換した相手は髪につけるなり服に着けるなり……ということで解釈しました。
シャツのポケット部分などに取り付けを可能にするには、金具ではなくクリップ式になると思うのですが……どうでしょうか。
そうなると、クリップ式の髪留めが果たして『バレッタ』と呼べるのかという疑問も湧きますが…。
まずはわたしが『バレッタ』の定義を知らないので、軽く調べてきます。
クリップ式でもバレッタだと呼べるのであれば、そのように名簿登録しようかと考えています。
……と、ここまで一気に思うことを書いたのですが、どうでしょう。
ご意見や提案がありましたらメールを下さると嬉しいです。


サクマドロップスのハッカ味を食べたら、舌に乗せた瞬間かなり甘くて驚いた理事長でしたー。(経験者求む/笑)
缶入りドロップスは大好きだけど……白い粉のせいで、口に入れた瞬間はみんな同じような甘さがするんだよね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]