忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かすいません、久しぶりに書くのにテンション低い記事になります……。
ただブツブツつらつら書くだけなので、「だから?」みたいな感じになるかとは思いますが。
オフの方のブログに書くにはちょっとアレなのでこちらに吐き出させて頂きます。

……と、思いましたが書いてみると丸っきり暗いので畳みました。(笑)
ふー、書きたい事書いたらスッキリしたので、これから模試の見直しやってきますね。
試験休み明けすぐに全統とか……なんてスケジュール。
あ、そういえば昨日は県立高校の受験日でしたねー。後輩の方々、お疲れ様です。




誰の為に生きてるの、って聞かれたら、確実に自分の為じゃない。
多分6割くらいは母の為なんだろうなー、とは感じながら生活してたし、母が自分のことを生き甲斐だって言ってくれる限り、わたしの生き甲斐もやっぱり母で、母にとって自慢の娘になれるならそれが一番の孝行だし、もっと言えばそのくらいしか母を助けてあげられない。
ここまで母がどれだけ大変だったかを知っているし、母を庇ってあげられなかったことも後悔してるし、何も分からないまま我が侭してきたことも後悔してるし、今の苦労なんて見れば分かるし。
だから多少自分の正義を無視して進路決めたって、将来母に楽させてあげられるならそれが一番なのかな、とも思った。
順応性は多分低くないから、どんな環境に行っても楽しくやれるし、特に熱望している夢とか職業とかもないし、いいよ、みたいなね。
けどなんか最近思ったことが、「母さんが居なくなったら、何のために生きるんだろうな…」とか。
不吉だけど。母さんには日頃から健康健康うるさく言ってるけど。本人全然聞いてくれないから。
その時に、自分の為に生きられるかな、と思うと、不安になった。
母のための道を選んで、でもそこで手に入るかもしれないお金とか社会的地位とか、そういうものを喜んでくれる人が居なくなった時、ちゃんとそれを自分の為に自分が喜べるのかな。
……とか言っても所詮10年後のわたしの考えなんて分からないし、これから先、いくらでも変わるだろうし、もしかしたらこんなことでグダグダ悩んでたことを恥ずかしく思うのかもしれないけど。
まあアレか、思春期ってやつか。でも怖いね。もし今一人になったら、確実にわたし何もしなくなるし。
今更、なんて不安定なもので自分のモチベーション保ってるんだろうと思った。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]