キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はサクラソングばかり聴いていました。
スタンダード帝都も懐かしくてキャラが濃くて大好きですが、やっぱり私は巴里派…です。
何と言っても花火さん…!(ファーストヒロインは花火さんでした)
オペラ座の覚醒ムービーで惚れてから、加入後はゾッコン状態でアタックかけてました。(笑)
『未來』の彼女のパートが大好きです。ええ、8割方贔屓目ですが。
巴里はロベリアが人気のようですが、わたしは何故かロベリアと相性が悪いらしく、高感度がデンデロ下がります。(苦。ロベリアも好きなのですが…)
逆に上がるのはコクリコと花火さん。エリカはまあまあ、グリシーヌはそこそこ。
弓射のミニゲームは極めましたよ。(笑)
花火さん攻略の一番面倒だった思い出は、戦闘での「かばう」があまり発動しないことでした……。後衛機の宿命ですね。
最後の黄色いワンピースは涙。あのEDの感動が、巴里人気の要因だと思います。
その点紐育は弱い…もうちょっとストーリーとか、会話に凝って欲しかったな…と残念でした。
あ、紐育はサニーがひたすらカッコ良いですね!(笑)ヒロインでは昴さんとサジータさんが私の中での二強です。
サクラ語りは留まるところを知らないので、区切りをつけないと何行でも食います。(苦)
友人の学校の文化祭に行ってきました。
毎度思うのですが、私立は大きいですね……。
ショボイ公立に通う身としては羨ましい限りです。
『何号館』とかありませんからね!校舎なんて南と北の二つですよ…!
そしてさすが、文化祭も大いに盛り上がっていました。
友人の所のお化け屋敷(美術科なので造りがキレイでした)で彷徨った後、ホットケーキなどを食べつつ校内探検。
『バイオハザード』という気になる出し物を見つけたのですが、有料なので止めました。
これが『SIREN』なら迷わず入場でしたよ。(…)
というより、むしろ学校でやるならSIRENの方が手軽にできるような気も。
武器はいらない、ゾンビメイクもいらない(赤い涙だけでOK)……まあ、視界ジャックは諦めてもらうとして。(苦)
羽生蛇小学校ステージがリアルで再現できそうですね…!
難点は元ネタの知名度が低いことですが。(かなり深刻)
…っと、話が脱線しましたね。
賑やかな文化祭で、本当に楽しませて頂きました。
来年もチケット入手して行こうと企んでいます。
…よろしく、友人達!
以下、目安箱への返信です。
身長・体重の方。
>す、す、すすすすいません……っ!(土下座)
フ ァ イ ル ア ッ プ し 忘 れ て い ま し た 。
先ほどアップしておきましたので、確認をお願いします…。
本当にどうかしていましたよ昨日の夜は……。
ただでさえ更新が遅い上、このようなミスでお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
今後はこのようなことがないように気を付けます。
ご指摘ありがとうございました!
『色々なPLサマ達が~』の方。
>…ええと、よく分からないのですが、恐らく名簿の学園統計の狂いがあるということですよ…ね…?
アレの狂いは暫く前から気付いていたのですが、改めて数え直す時間がなく、ズルズルとそのままにしてしまいました。
大体の数字が分かれば……なんて甘えから放置したりしています…。
とりあえず今ざっと数えた学園全体の合計人数は、57人でした。これは統計と同じですね。
…恐らく他の項目は大いにズレていることと思います。
あまりに酷いようなら撤去しますので……。
ちなみに白枝では、全てのキャラにPLさんがいます。
生徒会集も一応はPL砂鞍が親ということになっていますので……。
ご指摘ありがとうございました!
オーディションの原稿、『午後』がなかなか言えなくてイライラします。
最初の『ご』が清濁音で次の『ご』が鼻濁音になるのですが、わたしがやると二つとも清濁音に。(沈)
今更ながら、鼻濁音は苦手です……。
スタンダード帝都も懐かしくてキャラが濃くて大好きですが、やっぱり私は巴里派…です。
何と言っても花火さん…!(ファーストヒロインは花火さんでした)
オペラ座の覚醒ムービーで惚れてから、加入後はゾッコン状態でアタックかけてました。(笑)
『未來』の彼女のパートが大好きです。ええ、8割方贔屓目ですが。
巴里はロベリアが人気のようですが、わたしは何故かロベリアと相性が悪いらしく、高感度がデンデロ下がります。(苦。ロベリアも好きなのですが…)
逆に上がるのはコクリコと花火さん。エリカはまあまあ、グリシーヌはそこそこ。
弓射のミニゲームは極めましたよ。(笑)
花火さん攻略の一番面倒だった思い出は、戦闘での「かばう」があまり発動しないことでした……。後衛機の宿命ですね。
最後の黄色いワンピースは涙。あのEDの感動が、巴里人気の要因だと思います。
その点紐育は弱い…もうちょっとストーリーとか、会話に凝って欲しかったな…と残念でした。
あ、紐育はサニーがひたすらカッコ良いですね!(笑)ヒロインでは昴さんとサジータさんが私の中での二強です。
サクラ語りは留まるところを知らないので、区切りをつけないと何行でも食います。(苦)
友人の学校の文化祭に行ってきました。
毎度思うのですが、私立は大きいですね……。
ショボイ公立に通う身としては羨ましい限りです。
『何号館』とかありませんからね!校舎なんて南と北の二つですよ…!
そしてさすが、文化祭も大いに盛り上がっていました。
友人の所のお化け屋敷(美術科なので造りがキレイでした)で彷徨った後、ホットケーキなどを食べつつ校内探検。
『バイオハザード』という気になる出し物を見つけたのですが、有料なので止めました。
これが『SIREN』なら迷わず入場でしたよ。(…)
というより、むしろ学校でやるならSIRENの方が手軽にできるような気も。
武器はいらない、ゾンビメイクもいらない(赤い涙だけでOK)……まあ、視界ジャックは諦めてもらうとして。(苦)
羽生蛇小学校ステージがリアルで再現できそうですね…!
難点は元ネタの知名度が低いことですが。(かなり深刻)
…っと、話が脱線しましたね。
賑やかな文化祭で、本当に楽しませて頂きました。
来年もチケット入手して行こうと企んでいます。
…よろしく、友人達!
以下、目安箱への返信です。
身長・体重の方。
>す、す、すすすすいません……っ!(土下座)
フ ァ イ ル ア ッ プ し 忘 れ て い ま し た 。
先ほどアップしておきましたので、確認をお願いします…。
本当にどうかしていましたよ昨日の夜は……。
ただでさえ更新が遅い上、このようなミスでお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
今後はこのようなことがないように気を付けます。
ご指摘ありがとうございました!
『色々なPLサマ達が~』の方。
>…ええと、よく分からないのですが、恐らく名簿の学園統計の狂いがあるということですよ…ね…?
アレの狂いは暫く前から気付いていたのですが、改めて数え直す時間がなく、ズルズルとそのままにしてしまいました。
大体の数字が分かれば……なんて甘えから放置したりしています…。
とりあえず今ざっと数えた学園全体の合計人数は、57人でした。これは統計と同じですね。
…恐らく他の項目は大いにズレていることと思います。
あまりに酷いようなら撤去しますので……。
ちなみに白枝では、全てのキャラにPLさんがいます。
生徒会集も一応はPL砂鞍が親ということになっていますので……。
ご指摘ありがとうございました!
オーディションの原稿、『午後』がなかなか言えなくてイライラします。
最初の『ご』が清濁音で次の『ご』が鼻濁音になるのですが、わたしがやると二つとも清濁音に。(沈)
今更ながら、鼻濁音は苦手です……。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。