キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
努力プラス少しの運で結果になるんだよ、と勝手に信じ込んでいる理事長ではありますが、今日ばかりは運の力の強大さを思い知りました。
毎週恒例の単語テスト。面倒であまり勉強せずに望んだのですが。(まずはやれよって話ですが)
適当に意味拾って書いたら追試を逃れました……!(大体10点分くらいそんなんでした。笑)
中には最後の方で書き換えようか迷っていたり、分からなくて「白紙よりマシだろ」と適当に書いたものも。
…神様ありがとう。ございます。
定期テストはそうもいかないので(当然ですよ)、世界史あたりからやります…よ。
暗記系がトコトン苦手な自分。ひょいひょい覚えられる友人が羨ましい限りです…。
今日は鳩ラッシュでした。
まず朝来たら友人が
「鳩サブレーあげるー」
と、鎌倉名物の可愛いアイツをくれました。
みんなもサクサク食べていたので、その場で完食。
やっぱり鳩サブレーは美味しいなあ、とまだまだ平和な感想。
昼休み。
生徒会室(リアルですよ。苦笑)に行ったら別の友人が
「砂鞍さん、これお土産ー」
と、こんがり焼き色のついた可愛いアイツをプレゼントしてくれました。
……うん、朝も食べた。
断るのも失礼なので、お弁当の後に完食。
美味しいけど流石に胃がキツイ。
放課後。
部室に行ったら先輩が
「あ、砂鞍さんの分もあるからねー」
と、幸せの象徴とか巷では言われている可愛いアイツを手渡してくれました。
………これ、何かの陰謀ですか。
漫画のような展開に苦笑しつつ、「頂きます」と受け取る自分。
あー、バターの風味が口中に蘇る……。
カバンに放り込んだら粉々になるような予感がしたので、活動終了後に完食。
もうお馴染みになってしまったまろやかさに、「当分サブレとかクッキーはいらない」と強く思った理事長でした。
ちなみにこのお話のオチは、先日大会で鎌倉方面へ行った合唱部の方々が、揃って鳩サブレーをお土産にしたからなのだそうな。
…落雁も美味しいんだよ、あのお店は。
メールを下さった方。
名簿変更は次の更新時に行います。
暫くお待ちくださいねー。
…最近つくづく思うことは、「生徒会集の身長って高い…のかな」。
表示させたのは結構最近のような気もしますが、設定したのはかなり前なんですよね、アレ。(苦)
もし急に全員の身長が10センチずつ縮んでいたとしても見逃してやってください。(沈)
音楽の先生が小田和正好きだと判明して一人で熱くなっていた休み時間。
周りに話せる人がいないので、かなり嬉しかったです…!
先生は『My home town』好きだそうで、ピアノで弾いてくれました。(嬉)
まず先生、歌う時の声が小田和正に似てるんですよ。そのまま弾き語りしたらそっくりじゃないのかと勝手な想像。
オフコース時代からの曲も含めて全曲CDを持っているそうなので、機会があれば借ります…っ!
毎週恒例の単語テスト。面倒であまり勉強せずに望んだのですが。(まずはやれよって話ですが)
適当に意味拾って書いたら追試を逃れました……!(大体10点分くらいそんなんでした。笑)
中には最後の方で書き換えようか迷っていたり、分からなくて「白紙よりマシだろ」と適当に書いたものも。
…神様ありがとう。ございます。
定期テストはそうもいかないので(当然ですよ)、世界史あたりからやります…よ。
暗記系がトコトン苦手な自分。ひょいひょい覚えられる友人が羨ましい限りです…。
今日は鳩ラッシュでした。
まず朝来たら友人が
「鳩サブレーあげるー」
と、鎌倉名物の可愛いアイツをくれました。
みんなもサクサク食べていたので、その場で完食。
やっぱり鳩サブレーは美味しいなあ、とまだまだ平和な感想。
昼休み。
生徒会室(リアルですよ。苦笑)に行ったら別の友人が
「砂鞍さん、これお土産ー」
と、こんがり焼き色のついた可愛いアイツをプレゼントしてくれました。
……うん、朝も食べた。
断るのも失礼なので、お弁当の後に完食。
美味しいけど流石に胃がキツイ。
放課後。
部室に行ったら先輩が
「あ、砂鞍さんの分もあるからねー」
と、幸せの象徴とか巷では言われている可愛いアイツを手渡してくれました。
………これ、何かの陰謀ですか。
漫画のような展開に苦笑しつつ、「頂きます」と受け取る自分。
あー、バターの風味が口中に蘇る……。
カバンに放り込んだら粉々になるような予感がしたので、活動終了後に完食。
もうお馴染みになってしまったまろやかさに、「当分サブレとかクッキーはいらない」と強く思った理事長でした。
ちなみにこのお話のオチは、先日大会で鎌倉方面へ行った合唱部の方々が、揃って鳩サブレーをお土産にしたからなのだそうな。
…落雁も美味しいんだよ、あのお店は。
メールを下さった方。
名簿変更は次の更新時に行います。
暫くお待ちくださいねー。
…最近つくづく思うことは、「生徒会集の身長って高い…のかな」。
表示させたのは結構最近のような気もしますが、設定したのはかなり前なんですよね、アレ。(苦)
もし急に全員の身長が10センチずつ縮んでいたとしても見逃してやってください。(沈)
音楽の先生が小田和正好きだと判明して一人で熱くなっていた休み時間。
周りに話せる人がいないので、かなり嬉しかったです…!
先生は『My home town』好きだそうで、ピアノで弾いてくれました。(嬉)
まず先生、歌う時の声が小田和正に似てるんですよ。そのまま弾き語りしたらそっくりじゃないのかと勝手な想像。
オフコース時代からの曲も含めて全曲CDを持っているそうなので、機会があれば借ります…っ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。