キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これから3日間でドカッと課題を終わらせます。
そしたら春休み中に英語の予習を半分終わらせますよ……!
平日に焦らなくていいって素敵だと思いませんか?(笑)
以下、目安箱の返信です。
『後続の白枝では共同日誌も引き継がれるのでしょうか』の方。
>そうですね……白枝で使用しているCGIは全てレンタルのものなので、基本的に引き継ぎはしない方向なのですが……。
今確認してみたら、共同日誌については出来そうな予感がしますね。(笑)
もしかしたら後続サイトでも共同日誌は健在かもしれません。
元々それほど手のかかる機能ではないので……。
前向きに検討してみます…!
『「近くの街へ」で、題名を【/ラブホ】にすれば裏になったりしますか?』の方。
>なったりしません。(笑)
なるほど、そんな場所設定もあったんですね……。思わず「なるほど」と感心してしまいました。
裏・表の区別は掲示板毎に決めていますので、表板になっている「近くの街へ」では表会話のみとなります。
でないと、裏がダメな方が間違えて覗いてしまうこともありますので。(苦笑)
ラブホのようなシチュを楽しみたいのであれば、一応校舎内にそれっぽい場所がありますので、そちらをご利用ください。
どこにあるのかは……お楽しみということで。
『ボイスドラマやCVなどの単語に思わず反応してしまいました』の方。
>同士発見……!(笑)
一年前まで細々と活動しておりました。別名で。
とある友人にバレてしまったことと、あとは受験が重なったことでやめましたが……。
あの世界は大変ながらも楽しいですよ、ね…。(遠い目)
そうです、SEやらBGMやらを探すのに何時間もかかったり、音の切り貼りで失敗して発狂してみたり、参加者としてCV応募してみればファイル名間違えたまま送信してしまったり……なんか迷惑かけてばかりだった思い出が。
ちなみに一番「やっちまった」的な思い出は、二つのデータをステレオトラックとしてくっつけたまま保存してしまったこと……です。
何故か切り離せなかったので再録音しました。…あの時は焦りましたよ…。
ですがそのおかげで、編集ソフトとマイクの扱いについてはスキルアップしました。(笑)
部活でマイクを使った読みをするときに「砂鞍さんマイクの使い方上手いね」と言われるのですが、それはあの時代の汗と涙の賜物です。
ポップノイズを入れないためにどれだけ試行錯誤したか……!
その上我が家にはマイクスタンドなんてシロモノもないので、マイクのコードが足に当たって『ボンッ』という音がよく入ってしまいました…。
コードをセロテープでタンスに貼り付けて固定したらマシになりましたが。(苦笑)手持ちで録音するときはお試しあれ。
ちなみに声は高めでやってました。頑張っても少年くらいまでしか低くなりません。今でも。
青年声できる方は尊敬します……どうやって出してるんでしょう。
あと男性の方って少ないですよね。どこの企画様でも男性CV確保は難儀しているように思えます。(笑)
低めの声は需要がある割に出せる方が貴重なんですね……。
…っと、何やら長々と書いてしまいました。
こうやって書いてるとまたやりたくなりますね。(笑)
声と文章と腐(!)の話題については尽きることを知りませんので、お話できる方はどうぞ…!
とりあえず10時になったのでドバッと課題、です。
そしたら春休み中に英語の予習を半分終わらせますよ……!
平日に焦らなくていいって素敵だと思いませんか?(笑)
以下、目安箱の返信です。
『後続の白枝では共同日誌も引き継がれるのでしょうか』の方。
>そうですね……白枝で使用しているCGIは全てレンタルのものなので、基本的に引き継ぎはしない方向なのですが……。
今確認してみたら、共同日誌については出来そうな予感がしますね。(笑)
もしかしたら後続サイトでも共同日誌は健在かもしれません。
元々それほど手のかかる機能ではないので……。
前向きに検討してみます…!
『「近くの街へ」で、題名を【/ラブホ】にすれば裏になったりしますか?』の方。
>なったりしません。(笑)
なるほど、そんな場所設定もあったんですね……。思わず「なるほど」と感心してしまいました。
裏・表の区別は掲示板毎に決めていますので、表板になっている「近くの街へ」では表会話のみとなります。
でないと、裏がダメな方が間違えて覗いてしまうこともありますので。(苦笑)
ラブホのようなシチュを楽しみたいのであれば、一応校舎内にそれっぽい場所がありますので、そちらをご利用ください。
どこにあるのかは……お楽しみということで。
『ボイスドラマやCVなどの単語に思わず反応してしまいました』の方。
>同士発見……!(笑)
一年前まで細々と活動しておりました。別名で。
とある友人にバレてしまったことと、あとは受験が重なったことでやめましたが……。
あの世界は大変ながらも楽しいですよ、ね…。(遠い目)
そうです、SEやらBGMやらを探すのに何時間もかかったり、音の切り貼りで失敗して発狂してみたり、参加者としてCV応募してみればファイル名間違えたまま送信してしまったり……なんか迷惑かけてばかりだった思い出が。
ちなみに一番「やっちまった」的な思い出は、二つのデータをステレオトラックとしてくっつけたまま保存してしまったこと……です。
何故か切り離せなかったので再録音しました。…あの時は焦りましたよ…。
ですがそのおかげで、編集ソフトとマイクの扱いについてはスキルアップしました。(笑)
部活でマイクを使った読みをするときに「砂鞍さんマイクの使い方上手いね」と言われるのですが、それはあの時代の汗と涙の賜物です。
ポップノイズを入れないためにどれだけ試行錯誤したか……!
その上我が家にはマイクスタンドなんてシロモノもないので、マイクのコードが足に当たって『ボンッ』という音がよく入ってしまいました…。
コードをセロテープでタンスに貼り付けて固定したらマシになりましたが。(苦笑)手持ちで録音するときはお試しあれ。
ちなみに声は高めでやってました。頑張っても少年くらいまでしか低くなりません。今でも。
青年声できる方は尊敬します……どうやって出してるんでしょう。
あと男性の方って少ないですよね。どこの企画様でも男性CV確保は難儀しているように思えます。(笑)
低めの声は需要がある割に出せる方が貴重なんですね……。
…っと、何やら長々と書いてしまいました。
こうやって書いてるとまたやりたくなりますね。(笑)
声と文章と腐(!)の話題については尽きることを知りませんので、お話できる方はどうぞ…!
とりあえず10時になったのでドバッと課題、です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。