キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は予想通りダウンしていました……。
明り付けたままベッドにダイブして、そのまま起きたら朝だったとか…そんな7月の終わり。
諸々の返信やら確認やらは日付が変わってからにするとして、イベントの仕上げをしてきます。
なんとか間に合いそうですが…なんだかハンパなので、開始日は8月1日になりそうです。
オレオを補給してラストスパート。
明日はまた東京まで行ってきます…。
明り付けたままベッドにダイブして、そのまま起きたら朝だったとか…そんな7月の終わり。
諸々の返信やら確認やらは日付が変わってからにするとして、イベントの仕上げをしてきます。
なんとか間に合いそうですが…なんだかハンパなので、開始日は8月1日になりそうです。
オレオを補給してラストスパート。
明日はまた東京まで行ってきます…。
PR
本日、とうとう
自転車のスタンドが走行中に壊れてしまいました。
バチーン、とか不審な音がしたもんで、「これはもしや…」と降りて見てみれば、見事にスタンドのバネが飛んでいました。
突起が欠けてフラットに……金属疲労ってヤツですか。
とにかく、数時間後に自転車を使う予定があったので、即行で自転車屋さんに駆け込みました。
新しく付けて貰ったスタンドは、『自動ロック式』らしいですよ。
確かに軽く止まるかも…しれないです。(基本的には何も変わりませんが)
さすがに3年以上酷使すれば壊れもしますか……。
自転車は大切に扱いましょうね。
昨日の日誌で『この作品のタイトルが分かった方は目安箱に投書ください』みたいなことを書いたと思うのですが、今目安箱を確認して驚きました。
投書で一杯……!これまでにない新記録です。
しかも皆さん当たってます。やっぱりメジャー所は強いですね……。
ええそうです。最近類似品をよく見るあの作品です。
投書の中に「年下医者×大学助教授も好きですよー」といったものが多くありましたが、それの小説版を2冊とも所持しております……。(我が家で唯一のル○ー文庫です。笑)
そして2巻目の巻頭漫画で抱腹絶倒しました。あのシリーズはやたら笑いの取り方が上手い気がしますよ…!(←そこに惚れた人)
そういえば、他の作者さんの名前を挙げてオススメしてくださった方もいましたね。
一人目と二人目は分かりませんでしたが、最後の人は覚えがあります。
某アニマルな作品の作者さんでしたよね…確か。違ってたら申し訳ありませ…!
それにしても、堂々とこういう話題を書けるあたりが『BLサイトのブログ』っぽいですね。
思えば、ここに来る方々は大半どころかほぼ全員が同志(?)なんですよね…。今更気付きましたよ……。
只今準備中のイベントでは、PL板も設置する予定です。
キャラ達を遊ばせる合間を利用して、存分にお話ししてください。
チュッパチャップスが3本で100円……。
ベンダーだと下手したら2本100円になることを考えれば、妥当なお値段ですね。
4本にしてくれたらもっと嬉しいのですが、それをやってしまうとダ○ソーが潰れてしまうような気もするので、堅い値段設定で良いと思いました。
チュッパは味によって当たり外れがあまりないので好きです。
…ストロベリーチョコは少し苦手ですが。
自転車のスタンドが走行中に壊れてしまいました。
バチーン、とか不審な音がしたもんで、「これはもしや…」と降りて見てみれば、見事にスタンドのバネが飛んでいました。
突起が欠けてフラットに……金属疲労ってヤツですか。
とにかく、数時間後に自転車を使う予定があったので、即行で自転車屋さんに駆け込みました。
新しく付けて貰ったスタンドは、『自動ロック式』らしいですよ。
確かに軽く止まるかも…しれないです。(基本的には何も変わりませんが)
さすがに3年以上酷使すれば壊れもしますか……。
自転車は大切に扱いましょうね。
昨日の日誌で『この作品のタイトルが分かった方は目安箱に投書ください』みたいなことを書いたと思うのですが、今目安箱を確認して驚きました。
投書で一杯……!これまでにない新記録です。
しかも皆さん当たってます。やっぱりメジャー所は強いですね……。
ええそうです。最近類似品をよく見るあの作品です。
投書の中に「年下医者×大学助教授も好きですよー」といったものが多くありましたが、それの小説版を2冊とも所持しております……。(我が家で唯一のル○ー文庫です。笑)
そして2巻目の巻頭漫画で抱腹絶倒しました。あのシリーズはやたら笑いの取り方が上手い気がしますよ…!(←そこに惚れた人)
そういえば、他の作者さんの名前を挙げてオススメしてくださった方もいましたね。
一人目と二人目は分かりませんでしたが、最後の人は覚えがあります。
某アニマルな作品の作者さんでしたよね…確か。違ってたら申し訳ありませ…!
それにしても、堂々とこういう話題を書けるあたりが『BLサイトのブログ』っぽいですね。
思えば、ここに来る方々は大半どころかほぼ全員が同志(?)なんですよね…。今更気付きましたよ……。
只今準備中のイベントでは、PL板も設置する予定です。
キャラ達を遊ばせる合間を利用して、存分にお話ししてください。
チュッパチャップスが3本で100円……。
ベンダーだと下手したら2本100円になることを考えれば、妥当なお値段ですね。
4本にしてくれたらもっと嬉しいのですが、それをやってしまうとダ○ソーが潰れてしまうような気もするので、堅い値段設定で良いと思いました。
チュッパは味によって当たり外れがあまりないので好きです。
…ストロベリーチョコは少し苦手ですが。
えらく感動しております、理事長です。
久しぶりに良作と出会いました……BLの。(苦)
や、こういうこと書いてもOKですよね?ここってBLオンリーキャラレスサイトですよね、そういえば。
むしろ今まで、BLの話題より菓子類の話題が盛んだったことの方が異常だったような気も…。
絶対『BL』ワードで検索するより、『サクマ』だの『グミ』だので検索した方が沢山の記事が釣れると思います。
それにしても良作でした……あとでゆっくりした時に感想でも書こうかと思っていますが。
げ、原作が欲しい…。
わたしはドラマCDで聴くことが多いので、CDで聴いて気に入った作品は原作が欲しくなります。
……手に入った試しはありませんが。(沈)
あ、でも唯一原作を拝めた作品がありますよ。
ラビット大てんてーが活躍(…?)する、漫画原作なのに『作中の人物が書いている』設定で小説版も発売されている、某有名シリーズは友人から借りました。
小説版はマイナーな方だけ持ってます。
この作品は色々と思い出深く、とある友人と一気に親交が深まったきっかけでもあります。
キーワードは、熊・嫌味な赤いスポーツカー・マリモ・秋川弥生……あたり、ですか、ね?今咄嗟に思いついたのがこの4つとか…これで分かる人、いるんだろうか。
…お分かりの方、目安箱に投書を。(最早本来の使われ方をしていない目安箱。笑)
話がコロコロ転がってしまいましたね……ブログは勢いで書くせいか、文章がメチャクチャになることが多いです。反省。
ちなみに、上で「良作」と言っているのは、チューリップな服(しかし『ユリ』)の弁護士さんと、ドラッグを憎む刑事さんの3部作です。
時間があったらレビュー書きたい……です。
久しぶりに良作と出会いました……BLの。(苦)
や、こういうこと書いてもOKですよね?ここってBLオンリーキャラレスサイトですよね、そういえば。
むしろ今まで、BLの話題より菓子類の話題が盛んだったことの方が異常だったような気も…。
絶対『BL』ワードで検索するより、『サクマ』だの『グミ』だので検索した方が沢山の記事が釣れると思います。
それにしても良作でした……あとでゆっくりした時に感想でも書こうかと思っていますが。
げ、原作が欲しい…。
わたしはドラマCDで聴くことが多いので、CDで聴いて気に入った作品は原作が欲しくなります。
……手に入った試しはありませんが。(沈)
あ、でも唯一原作を拝めた作品がありますよ。
ラビット大てんてーが活躍(…?)する、漫画原作なのに『作中の人物が書いている』設定で小説版も発売されている、某有名シリーズは友人から借りました。
小説版はマイナーな方だけ持ってます。
この作品は色々と思い出深く、とある友人と一気に親交が深まったきっかけでもあります。
キーワードは、熊・嫌味な赤いスポーツカー・マリモ・秋川弥生……あたり、ですか、ね?今咄嗟に思いついたのがこの4つとか…これで分かる人、いるんだろうか。
…お分かりの方、目安箱に投書を。(最早本来の使われ方をしていない目安箱。笑)
話がコロコロ転がってしまいましたね……ブログは勢いで書くせいか、文章がメチャクチャになることが多いです。反省。
ちなみに、上で「良作」と言っているのは、チューリップな服(しかし『ユリ』)の弁護士さんと、ドラッグを憎む刑事さんの3部作です。
時間があったらレビュー書きたい……です。
既に眠気がスゴイとか、明日(…今日)試験あるんだった忘れてた、とか。
そんなこんなで午前1時です。
ついでに言っておきますね。
30日はちょっとした用事で仙台までバスツアーに行ってきます。
日帰りなので学園関係のチェックに影響しないとは思いますが……。
もしその日の日誌が空いたら、疲れてぶっ倒れていると思っておいてください。(笑)
目安箱への返信です。
こんな質問を頂きました。
『会話をしていた相手が退学・退職した場合、その場所へ行って新しく会話を始めるのは、ドッペルに準ずる行為でしょうか』
>
回答は「いいえ」です。
現行の会話が同時に同じ場所で起こらなければ、ドッペルにはなりません。
相手が退学・退職していた場合は、その会話は「過去のこと」として扱われます。
要するに、時間軸の矛盾が発生してしまうがためにドッペルが禁止されているので、ハッキリ「過去」と分かる会話(退学・退職相手との会話、終了済み会話)はドッペルとして数えられません。
安心してお話してくださいね。
質問ありがとうございました!
うーん、イベント間に合うかしら。
とりあえず今日はお休みなさい……。
そんなこんなで午前1時です。
ついでに言っておきますね。
30日はちょっとした用事で仙台までバスツアーに行ってきます。
日帰りなので学園関係のチェックに影響しないとは思いますが……。
もしその日の日誌が空いたら、疲れてぶっ倒れていると思っておいてください。(笑)
目安箱への返信です。
こんな質問を頂きました。
『会話をしていた相手が退学・退職した場合、その場所へ行って新しく会話を始めるのは、ドッペルに準ずる行為でしょうか』
>
回答は「いいえ」です。
現行の会話が同時に同じ場所で起こらなければ、ドッペルにはなりません。
相手が退学・退職していた場合は、その会話は「過去のこと」として扱われます。
要するに、時間軸の矛盾が発生してしまうがためにドッペルが禁止されているので、ハッキリ「過去」と分かる会話(退学・退職相手との会話、終了済み会話)はドッペルとして数えられません。
安心してお話してくださいね。
質問ありがとうございました!
うーん、イベント間に合うかしら。
とりあえず今日はお休みなさい……。
近頃、専ら日付越えでPCをやるようになってきました。
…ので、その日の日誌を深夜に書いてしまおうかと。
その方が何かと好都合ですしね。色々とじっくり確認してから書けますから。
今日はキーボードで書いていますが、かなり急いでいます。(汗)
ドッペルは確認完了しました。
「もしかしたら終了済み会話なのかも…」と思いつつ見たところ、どうやらどちらも現行会話のようです。
……実はわたし、こういった事態は初めてです。
どう対処して良いのか分からないので、とりあえず今回は放置ということでお願いします。
時間軸に矛盾が生じなければまあ……目を瞑る、ということで。
記事削除などはしませんが、注意事項のドッペルについての項目を詳しく変えるつもりです。
そして念のためにもう一度。再発防止のためにも。
同じ場所(掲示板)で、複数の会話を同じキャラが同時にすることは禁止です。
(一度会話が終了し、もう一度同じ場所を訪れる…という形なら全く問題はありません)
ついさっき確認したメールについてお話します。
…これまた心苦しいことなのですが、書いた方が良いだろうと思うので、カタカタ打ちます。
白枝では、基本的にキャラ同士は初対面です。
『名簿を見たから』相手のことを知っている、というのは少し不自然だから…というのが理由ですね。
それでも学校は学校ですから、生徒が先生の名前を全員知らなかったり、逆に先生が生徒の顔も全く分からないというのはないでしょう。
部活や委員会が同じなら見知っていても不思議ではありません。
名前や顔を知っている、という前設定は、よほど行き過ぎ(幼馴染や元恋人など)でない限り構わないと考えます。
要するに何が言いたいのかといいますと、不自然にならない程度のシチュエーション作りをお願いしたい、ということです。
それともう一つ。
長すぎるレスは努力でなんとかなる(…かもしれない)ものですが、短すぎるレスは努力しようがありません。
極端に短いと、会話も発展しないので、なるべく豊かな話題作りを心がけてください。
よくキャラレスで『受身の会話はダメだ』ということを聞きますが(わたしだけかもしれませんが)、相手の言葉に対して相槌だけ返しても、相手は困ってしまうだけです。
積極的な話題提供が出来るようになれば、自然と会話も弾みますよ!
……で、何が言いたいのかといいますと、あまりサッパリしすぎたレスは相手さんが困る場合もありますよ、ということです。
本日までに提出された願書・退学届は無事、受理されました。
次の更新日に更新しておきます。
受験生はやっぱり夏が勝負ですね……頑張ってください。
以下、目安箱への返信です。
ユーミン好きな方。
>素敵ですよねユーミン!日誌を読んでくださっているようで、嬉しいです。
これからも気合入れて毎日書きますよ…!
さてさて、ユーミンのお話ですが…。(嬉々)
彼女の曲は、どれも『女性の可愛らしさ』が滲み出ていて、聴く度「微笑ましいなあ…」と思ってしまいます。
わたしはどうやら素朴な歌詞に強く惹かれる傾向にあるようで、女性アーティストの中ではユーミンが一番のお気に入りです。
昨日は中央フリーウェイやらジャコビニ彗星を聴いていましたが、今日はNIGHT WALKERやら消息やら聴いています。
孤独のドアをー叩きあいはしなーいー。
…こんなにお気に入りで頻繁に聴くユーミンですが、カラオケではあまり活躍しませんね。
趣味が合えばまた別なのですが、場を盛り上げなければいけないので……。(有効なのは「ルージュの伝言」「卒業写真」辺りでしょか?)
スラバヤ通りも好きですよー。独特の雰囲気が何とも言えませんね。
コメントありがとうございます、そして歌謡の趣味が合う方がいて嬉しかったです。(笑)
ぶどう酢カルピスは何杯飲んでも飽きないだろうけど、何故か一日一杯と決めている理事長でしたー。
…ので、その日の日誌を深夜に書いてしまおうかと。
その方が何かと好都合ですしね。色々とじっくり確認してから書けますから。
今日はキーボードで書いていますが、かなり急いでいます。(汗)
ドッペルは確認完了しました。
「もしかしたら終了済み会話なのかも…」と思いつつ見たところ、どうやらどちらも現行会話のようです。
……実はわたし、こういった事態は初めてです。
どう対処して良いのか分からないので、とりあえず今回は放置ということでお願いします。
時間軸に矛盾が生じなければまあ……目を瞑る、ということで。
記事削除などはしませんが、注意事項のドッペルについての項目を詳しく変えるつもりです。
そして念のためにもう一度。再発防止のためにも。
同じ場所(掲示板)で、複数の会話を同じキャラが同時にすることは禁止です。
(一度会話が終了し、もう一度同じ場所を訪れる…という形なら全く問題はありません)
ついさっき確認したメールについてお話します。
…これまた心苦しいことなのですが、書いた方が良いだろうと思うので、カタカタ打ちます。
白枝では、基本的にキャラ同士は初対面です。
『名簿を見たから』相手のことを知っている、というのは少し不自然だから…というのが理由ですね。
それでも学校は学校ですから、生徒が先生の名前を全員知らなかったり、逆に先生が生徒の顔も全く分からないというのはないでしょう。
部活や委員会が同じなら見知っていても不思議ではありません。
名前や顔を知っている、という前設定は、よほど行き過ぎ(幼馴染や元恋人など)でない限り構わないと考えます。
要するに何が言いたいのかといいますと、不自然にならない程度のシチュエーション作りをお願いしたい、ということです。
それともう一つ。
長すぎるレスは努力でなんとかなる(…かもしれない)ものですが、短すぎるレスは努力しようがありません。
極端に短いと、会話も発展しないので、なるべく豊かな話題作りを心がけてください。
よくキャラレスで『受身の会話はダメだ』ということを聞きますが(わたしだけかもしれませんが)、相手の言葉に対して相槌だけ返しても、相手は困ってしまうだけです。
積極的な話題提供が出来るようになれば、自然と会話も弾みますよ!
……で、何が言いたいのかといいますと、あまりサッパリしすぎたレスは相手さんが困る場合もありますよ、ということです。
本日までに提出された願書・退学届は無事、受理されました。
次の更新日に更新しておきます。
受験生はやっぱり夏が勝負ですね……頑張ってください。
以下、目安箱への返信です。
ユーミン好きな方。
>素敵ですよねユーミン!日誌を読んでくださっているようで、嬉しいです。
これからも気合入れて毎日書きますよ…!
さてさて、ユーミンのお話ですが…。(嬉々)
彼女の曲は、どれも『女性の可愛らしさ』が滲み出ていて、聴く度「微笑ましいなあ…」と思ってしまいます。
わたしはどうやら素朴な歌詞に強く惹かれる傾向にあるようで、女性アーティストの中ではユーミンが一番のお気に入りです。
昨日は中央フリーウェイやらジャコビニ彗星を聴いていましたが、今日はNIGHT WALKERやら消息やら聴いています。
孤独のドアをー叩きあいはしなーいー。
…こんなにお気に入りで頻繁に聴くユーミンですが、カラオケではあまり活躍しませんね。
趣味が合えばまた別なのですが、場を盛り上げなければいけないので……。(有効なのは「ルージュの伝言」「卒業写真」辺りでしょか?)
スラバヤ通りも好きですよー。独特の雰囲気が何とも言えませんね。
コメントありがとうございます、そして歌謡の趣味が合う方がいて嬉しかったです。(笑)
ぶどう酢カルピスは何杯飲んでも飽きないだろうけど、何故か一日一杯と決めている理事長でしたー。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。