忍者ブログ
キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ラプラスにのって』はアニポケテーマ史上最高の名曲だと思います。
劇場版も含めると『風と一緒に』が一番ですけどね……。
わたしがただ単にラプラスファンなのと、可愛らしいフレーズが好みなのと、
何よりカスミソングなので高得点です。(笑)
久しぶりに初代アニポケが観たくなりました。
丁度私たちの世代がドンピシャなんですよね、ポケモンは。


なんとかテストは乗り切りました。
…ほら、中身はどうあれ、100分×3教科を過ごせば何てことないんですよ。
古文がひたすら苦手な理事長です。(沈)
明日あたり登録作業をやってしまう予定なので、登録待ちの方、後少しの辛抱です…。(何)
ちなみに現時点で届いている願書は全て受理しました。



以下、目安箱への返信です。

『企画で~』の方。
>し、白枝はとうとう島まで買いますか……!
いや…むしろ作ってしまいますよこの場合。(笑)
エセ戦闘ルールとか作ってバトロワ風なんかも面白そうではありますね。
最終日まで生き残っているのは誰だ…。とか。(不穏ですよ)
それにしても『島』と聞いて
「SIRENか…!」
という反応が真っ先に出てくる自分が情けないです。
[砂鞍 文月 生徒会室 00:01]
……とか?(苦)
なんだか序盤で屍人化してそうです。
某校長のようにブレインまで進化は出来そうに有りません……。
…っと、いつものことながら話が大きく逸れましたね。
コメント・アイデア提供ありがとうございました!


『広場で~』の方。
>テスト投稿にあるように、広場と言えども白枝学園…女人禁制で御座います。(笑)
是非男性キャラで遊びにきてくださいね。
白枝祭も残り僅かになってしまいましたが、それまでお楽しみください。
では、コメントありがとうございました!



さて、これから原稿書きますか。
PR
法子ちゃんは永遠のアイドルだと思うんだ。
カーナーリアンアーイラーンド♪


突然ですが、13日までPC封印します。
携帯での日誌になりますが、まあそこはいつも通りということで……!


今回の更新ですが、何故かアイコンの更新ができないので放置しておきます。
…アイコンに変化がなくても気にしないで下さい。
次回更新時に再チャレンジしてみます。


本日願書を提出された方。
キーワード抜けがあります。
通常メルフォームより、キーワードのみの提出があれば受け付けます。


急ぎ連絡のみで申し訳ありません……。
では。
僕にラッキーチャンス☆
…とは上手くいかないものですが、明日は台風が直撃するようですね。わたしの生活圏に。
今も窓ガラスがガタガタ音立てて怖いんですが……!


今日は簡単に連絡のみを。
本日までに提出された願書・退学届は無事受理しました。
作業は暫くお待ちください。
そして退学届の方、PLとしてお相手有難う御座いました…!


以下、目安箱への返信です。

名簿のお礼の方。
>ええと、とってもアバウトな指定で申し訳ありません。
解析画面にログインしていたら日付が変わりそうなので…。(苦)
こちらこそ、ミスがなかったようで何よりです。
また何か不明な点や修正要請などありましたら、お気軽にどうぞー。
コメントありがとうございました!

企画アイデアの方。
>その案、実は前回アンケートにも似たようなものが数件ありました。(笑)
前回は何故か『攻めが女装』という案が地味に人気でしたね……。
攻めの女装って結構メジャーみたいです。
今回のイベントではホスト票が多数あったのでホストクラブを実施しましたが、次回アンケートではどうなることは分かりません。
一応次は(時期的な問題で)クリスマスになるのではないかと思っています。
1つは決まっているのですが……多分、また後1つはアンケート決定になるかと。(苦笑)
ぜひその時にも発案してくださいね。
アイデアありがとうございました!

隠し部屋の方。
>ヒント……ですか……。
あまり言えるような事もありませんが、強いて言えば
『二次創作サイトの裏部屋を見つけ慣れている人はすぐに見つかります』
……くらいですか、ね?(苦)
わたし自身が創作サイト出なので、隠し方がモロ出てます。
あまりにも単純だとつまらないと思ったので薄っぺらな細工でカバーしました。(笑)
学園をチェックするついでに、フラフラっと探してみてくださいな。
コメントありがとうございました!




結局線画は抽出出来なかったので、画像を下書き代わりにしてペンタブでカリカリ線画を起こしました。
今塗りと仕上げが終わったところ…です。
久々にペンタブ握りつづけて左手が痛い……。
松原では、すぐにリキュール。
……リキュールと聞くと、お酒しか思いつきませんよ。(苦笑)
蟹はタラバよりもズワイガニの方が好きです。


今月の地元イベント、スペース取れたみたいです。
…原稿書かなきゃ。(沈)
一応一話目は完全に終わったのですが、二話目が間に合うかどうか……。
テストが迫っているので、正直製本作業の予定が詰まっています。
テスト後3日でなんとか…なるでしょうか。(苦)
まず明日明後日で二話目を仕上げなければ、テスト一週間前に突入してしまいますよ…!
…まあ、学試は成績に関係しないのでそこまでキリキリする必要はないかもしれませんが。
今日もまだ3時間ほどしか出来ていないので、これから2時間やってきます。
目指せ休日5時間・平日3時間…!


久しぶりに二次創作しましたが、やっぱり軽く息苦しいかも…しれない、です。
キャラの口調やら設定やら…見直すだけでも1時間かかりました。しばらく離れているとダメですね、こういうのは。
しかもマイナーキャラだと原作中での出番が少な…!(言ってはいけない現実)
あ、みなさんご存知でしたか?
大賢者の魂転生システムを作ったのは眞王らしいですよ。わたしはつい数時間前まで大賢者(初代双黒)だと思い込んでました…。
そういえば大賢者の魔力って強力なんでしたっけ?
大賢者の魔力が人並みだったら、やっぱり眞王にしかできない芸当ですよね。
あれ、そもそも大賢者ってどうして偉かったんだっけ。(焦)
ず、頭脳……でしょうか?確か当時から双黒は貴重だった設定なような気も……。(焦焦)
…はい、突然意味不明なこと呟き出して申し訳ありません
マニメはあまり見ていないので、その辺の情報が足りませんよ自分…!
確かマニメで村田は魔力っぽいもの使ってたような……そうでないような……。(焦焦焦)



生徒会集の名簿を弱冠更新。
身長など入れてみました。
…この身長設定、わたしの脳内ではこんな感じなのですが、友人からは「高いよ」と言われました。
でもまあ、具体的な数値はどうであれ『結城<葛生<天代』なことは間違いないです。(笑)
あとは性格が、初期から少しずつズレて……というより、キャラが大分安定してきたので、その辺を変更しました。
結城も最初はツッコミ君じゃなかったんですよ…最初は。


本日提出された願書は、無事受理されました。
登録は後日になります。暫くお待ちください。



ウーロン茶傍らに酒井法子ちゃん聴きつつ頑張ってきます。
君に会ーえーなかーったらー
…念願の小田和正を聴きながら、深夜にキーボードを叩いています。
自己ベストを借りてきたのですが、オフコース時代の曲も結構入っていて……なんとういか、『愛を止めないで』なんかはオフコースの方が良かったような気がします。
無理矢理リメイクしなくても良い曲なのに…。
まあ、お目当ての『ラブストーリーは突然に』と『伝えたいことがあるんだ』が聴けたので満足です。
あとは酒井法子も借りてきました……!
『碧いうさぎ』が無性に聴きたくて聴きたくて、その他の曲は知らないものばかりのアルバムなのですが、法子ちゃんの声が超絶可愛いのでオールオッケーです。
しかもこのアルバム、2曲目の『Morning Glory』…作詞・作曲山下達郎
これには運命を感じました。(笑)山下さんの曲をのりピーが歌ってますよ…!
嬉しいコラボにニヤニヤしながら聴いてしまいました。(危)
…どこかに、山下さんとマッキーのコラボとかないかな……なーんて贅沢言ってみたり。



あ、ちなみに鴉の計画(笑)ですが。
かなり円滑に終了しました。
元々原因は、この10年間ほど愚行を積み重ねつづけている私に他ならないので、大事に発展しようもありま…せ…ん。(苦)
だからかどうかは分かりませんが、基本わたしは『言い合い』をしません。こちらから言えることが何もないので。
母にしてみればそれが良くないらしく、反論を求められるのですが……全面的にこっちが悪いのに何も言えないですよ、母さん。(苦笑)
で、今回の鴉計画。「反抗期が全然来ないよりもずっと安心だから」と華麗にスルーしてくれました。…良い母です。
わたしも落ち着いてお勉強できたので満足でした。帰りにCDも借りてこれたし……。
また気が向いたらそろっと忍び足で出かけてみようと思います。



明日は文化祭の代休です。
じっくり過ごせそうな予感…。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]