キーボードとウーロン茶とwin98、脳内カオス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうやら百人一首大会へのボランティアは全員参加らしいということが判明しました。
……沈。
そ、それじゃあオーディション頑張る意味なさげですよ…というよりも、むしろ大会の負担がある分落ちる方が幸せな展開…!
そんな時に限って朗読のメンバーが風邪をひく罠。(苦)
みんな…来週の木曜日までには喉の調子を完璧にしてきて下さい……。
ボランティアに参加するとなると、某ベネッセ模試を半端に認欠しなければいけない上、土日が丸々潰れるのです。
…次の模試で挽回を計る身としては痛いことこの上ない。
こっそり単語集とか持っていこうかと、一ヶ月以上後のことを考えています。
それよりも16日後の定期テストだってお話ですけどね…!(苦)
世界史の範囲が冗談のように広くてぞっとしました。
以下、目安箱への返信です。
ページ案の方。
>それはリンクページみたいな雰囲気で良いんでしょうか?
だったらあまり手間もかからなさそうですね……変に凝らなければ。(ありそうな展開)
そういう項目については以前から考えていたので、次のアンケートで要望があれば設置してみようかな、と思っています。
…まずはアンケートを作らなければいけないという事実に直面。(苦)
また人気投票のようなことをやっても良いのですが、集計に時間が掛かるのですよね…。
あとは発表。(苦笑)
ぼちぼち作っていきますので、楽しみにしていてください。
では、コメントありがとうございました!
『隠し部屋~』の方。
>…が、頑張ってください。(苦)
隠し方自体は単純なので、見つかる方はすぐに見つかるようです。
ちょっとした工夫はしていますが、あまり意味はありません。(…)
…というより、二次サイトの隠しと同じ要領で隠してます。
普段からそういったサイトに行き慣れ、かつ隠しを探した経験のある方ほど簡単になります。(笑)
お楽しみ要素ということで、のんびり探してみてくださいね。
コメントありがとうございました!
日付が変わったら更新ついでに結城を放置しに行くかも…しれま、せん。
……沈。
そ、それじゃあオーディション頑張る意味なさげですよ…というよりも、むしろ大会の負担がある分落ちる方が幸せな展開…!
そんな時に限って朗読のメンバーが風邪をひく罠。(苦)
みんな…来週の木曜日までには喉の調子を完璧にしてきて下さい……。
ボランティアに参加するとなると、某ベネッセ模試を半端に認欠しなければいけない上、土日が丸々潰れるのです。
…次の模試で挽回を計る身としては痛いことこの上ない。
こっそり単語集とか持っていこうかと、一ヶ月以上後のことを考えています。
それよりも16日後の定期テストだってお話ですけどね…!(苦)
世界史の範囲が冗談のように広くてぞっとしました。
以下、目安箱への返信です。
ページ案の方。
>それはリンクページみたいな雰囲気で良いんでしょうか?
だったらあまり手間もかからなさそうですね……変に凝らなければ。(ありそうな展開)
そういう項目については以前から考えていたので、次のアンケートで要望があれば設置してみようかな、と思っています。
…まずはアンケートを作らなければいけないという事実に直面。(苦)
また人気投票のようなことをやっても良いのですが、集計に時間が掛かるのですよね…。
あとは発表。(苦笑)
ぼちぼち作っていきますので、楽しみにしていてください。
では、コメントありがとうございました!
『隠し部屋~』の方。
>…が、頑張ってください。(苦)
隠し方自体は単純なので、見つかる方はすぐに見つかるようです。
ちょっとした工夫はしていますが、あまり意味はありません。(…)
…というより、二次サイトの隠しと同じ要領で隠してます。
普段からそういったサイトに行き慣れ、かつ隠しを探した経験のある方ほど簡単になります。(笑)
お楽しみ要素ということで、のんびり探してみてくださいね。
コメントありがとうございました!
日付が変わったら更新ついでに結城を放置しに行くかも…しれま、せん。
PR
努力プラス少しの運で結果になるんだよ、と勝手に信じ込んでいる理事長ではありますが、今日ばかりは運の力の強大さを思い知りました。
毎週恒例の単語テスト。面倒であまり勉強せずに望んだのですが。(まずはやれよって話ですが)
適当に意味拾って書いたら追試を逃れました……!(大体10点分くらいそんなんでした。笑)
中には最後の方で書き換えようか迷っていたり、分からなくて「白紙よりマシだろ」と適当に書いたものも。
…神様ありがとう。ございます。
定期テストはそうもいかないので(当然ですよ)、世界史あたりからやります…よ。
暗記系がトコトン苦手な自分。ひょいひょい覚えられる友人が羨ましい限りです…。
今日は鳩ラッシュでした。
まず朝来たら友人が
「鳩サブレーあげるー」
と、鎌倉名物の可愛いアイツをくれました。
みんなもサクサク食べていたので、その場で完食。
やっぱり鳩サブレーは美味しいなあ、とまだまだ平和な感想。
昼休み。
生徒会室(リアルですよ。苦笑)に行ったら別の友人が
「砂鞍さん、これお土産ー」
と、こんがり焼き色のついた可愛いアイツをプレゼントしてくれました。
……うん、朝も食べた。
断るのも失礼なので、お弁当の後に完食。
美味しいけど流石に胃がキツイ。
放課後。
部室に行ったら先輩が
「あ、砂鞍さんの分もあるからねー」
と、幸せの象徴とか巷では言われている可愛いアイツを手渡してくれました。
………これ、何かの陰謀ですか。
漫画のような展開に苦笑しつつ、「頂きます」と受け取る自分。
あー、バターの風味が口中に蘇る……。
カバンに放り込んだら粉々になるような予感がしたので、活動終了後に完食。
もうお馴染みになってしまったまろやかさに、「当分サブレとかクッキーはいらない」と強く思った理事長でした。
ちなみにこのお話のオチは、先日大会で鎌倉方面へ行った合唱部の方々が、揃って鳩サブレーをお土産にしたからなのだそうな。
…落雁も美味しいんだよ、あのお店は。
メールを下さった方。
名簿変更は次の更新時に行います。
暫くお待ちくださいねー。
…最近つくづく思うことは、「生徒会集の身長って高い…のかな」。
表示させたのは結構最近のような気もしますが、設定したのはかなり前なんですよね、アレ。(苦)
もし急に全員の身長が10センチずつ縮んでいたとしても見逃してやってください。(沈)
音楽の先生が小田和正好きだと判明して一人で熱くなっていた休み時間。
周りに話せる人がいないので、かなり嬉しかったです…!
先生は『My home town』好きだそうで、ピアノで弾いてくれました。(嬉)
まず先生、歌う時の声が小田和正に似てるんですよ。そのまま弾き語りしたらそっくりじゃないのかと勝手な想像。
オフコース時代からの曲も含めて全曲CDを持っているそうなので、機会があれば借ります…っ!
毎週恒例の単語テスト。面倒であまり勉強せずに望んだのですが。(まずはやれよって話ですが)
適当に意味拾って書いたら追試を逃れました……!(大体10点分くらいそんなんでした。笑)
中には最後の方で書き換えようか迷っていたり、分からなくて「白紙よりマシだろ」と適当に書いたものも。
…神様ありがとう。ございます。
定期テストはそうもいかないので(当然ですよ)、世界史あたりからやります…よ。
暗記系がトコトン苦手な自分。ひょいひょい覚えられる友人が羨ましい限りです…。
今日は鳩ラッシュでした。
まず朝来たら友人が
「鳩サブレーあげるー」
と、鎌倉名物の可愛いアイツをくれました。
みんなもサクサク食べていたので、その場で完食。
やっぱり鳩サブレーは美味しいなあ、とまだまだ平和な感想。
昼休み。
生徒会室(リアルですよ。苦笑)に行ったら別の友人が
「砂鞍さん、これお土産ー」
と、こんがり焼き色のついた可愛いアイツをプレゼントしてくれました。
……うん、朝も食べた。
断るのも失礼なので、お弁当の後に完食。
美味しいけど流石に胃がキツイ。
放課後。
部室に行ったら先輩が
「あ、砂鞍さんの分もあるからねー」
と、幸せの象徴とか巷では言われている可愛いアイツを手渡してくれました。
………これ、何かの陰謀ですか。
漫画のような展開に苦笑しつつ、「頂きます」と受け取る自分。
あー、バターの風味が口中に蘇る……。
カバンに放り込んだら粉々になるような予感がしたので、活動終了後に完食。
もうお馴染みになってしまったまろやかさに、「当分サブレとかクッキーはいらない」と強く思った理事長でした。
ちなみにこのお話のオチは、先日大会で鎌倉方面へ行った合唱部の方々が、揃って鳩サブレーをお土産にしたからなのだそうな。
…落雁も美味しいんだよ、あのお店は。
メールを下さった方。
名簿変更は次の更新時に行います。
暫くお待ちくださいねー。
…最近つくづく思うことは、「生徒会集の身長って高い…のかな」。
表示させたのは結構最近のような気もしますが、設定したのはかなり前なんですよね、アレ。(苦)
もし急に全員の身長が10センチずつ縮んでいたとしても見逃してやってください。(沈)
音楽の先生が小田和正好きだと判明して一人で熱くなっていた休み時間。
周りに話せる人がいないので、かなり嬉しかったです…!
先生は『My home town』好きだそうで、ピアノで弾いてくれました。(嬉)
まず先生、歌う時の声が小田和正に似てるんですよ。そのまま弾き語りしたらそっくりじゃないのかと勝手な想像。
オフコース時代からの曲も含めて全曲CDを持っているそうなので、機会があれば借ります…っ!
今日は盛大に遅刻しました。
なんとか自転車飛ばして1限目には間に合ったのですが……。
評価出る直前なんて最悪のタイミング。(沈)
30分の道のりを15分で駆け抜けた自分に乾杯です。
それにしても、金曜日に自転車の空気入れておいて本当に良かった…。
今日のことを先週に予感していたのでしょうか。(笑)
退学届けを提出された方。
受理しました。
退学作業は次の更新日になります。
またテストの足音がひしひしと……。
時間が出来たら今度は結城を学園の何処かに放置したいと思っていますが……いつになるやら。(苦)
そういえば、何をするにしても『天代→結城→葛生』の順番はいつも決まってますね。
葛生先生…先生なのに一番最後……。
キャラ作ったのが最後なので仕方ないのですが。
なんとか自転車飛ばして1限目には間に合ったのですが……。
評価出る直前なんて最悪のタイミング。(沈)
30分の道のりを15分で駆け抜けた自分に乾杯です。
それにしても、金曜日に自転車の空気入れておいて本当に良かった…。
今日のことを先週に予感していたのでしょうか。(笑)
退学届けを提出された方。
受理しました。
退学作業は次の更新日になります。
またテストの足音がひしひしと……。
時間が出来たら今度は結城を学園の何処かに放置したいと思っていますが……いつになるやら。(苦)
そういえば、何をするにしても『天代→結城→葛生』の順番はいつも決まってますね。
葛生先生…先生なのに一番最後……。
キャラ作ったのが最後なので仕方ないのですが。
某シリーズが私の中で再燃しつつある今日この頃。
特に外伝の『試験』が好きです。ええ、また微妙なハマリ方ですね。(沈)
匂宮系が総じて好きなのですが、特に早蕨兄弟が愛しくてなりません。
私の中であの3人(少なくとも兄二人)は死んでません。死なせてなるものか…!(笑)
結局時宮に騙されて無駄死なんて可哀相過ぎますって…。
双識さんの死よりも刃渡兄さんの死が悲しかった早蕨派の理事長です。(苦笑)
あそこの家系は何だかんだで兄弟愛が素敵だと思いますよ。人喰い兄弟然り、早蕨然り。
零崎さん家も兄弟で微笑ましいですけどね…!舞織ちゃんがひたすら可愛い。
そして兄弟の死亡率が高いのも維新マジックですよ…。
出夢君と萌太君の死亡シーンは泣きました。(基本、年上が死にやすい気がします)
萌太君…あんな巻頭で死ぬなんて誰も予想できないよ…。
このシリーズについては語り出すとキリがないのでこの辺で。(笑)
外伝『ノック』欲しいけど読む暇がない気が…。
出席確認の警告予備者を発表します。
羽集 一莉君、羽集 蒼馬先生、音宮 犀夜先生、汐華 燐炬君、
荒瀬 湊君、尾澤 尚紀君、尾澤 瑛汰君、藤堂 和泉先生、
大空 未来君、紅桜 緋乃先生、蘇芳 麻斗君
以上の方々は、10/3までに出席するか、メールにて砂鞍までご連絡ください。
※目安箱での確認は受け付けません。
尚、今回の警告基準は『8/24以降に出席簿への記入が無いキャラ』です。
もし見落としやミスなどありましたらお知らせください。
今日は一日中眠い日でした……。
あんまり勉強捗らなかった。(沈)
特に外伝の『試験』が好きです。ええ、また微妙なハマリ方ですね。(沈)
匂宮系が総じて好きなのですが、特に早蕨兄弟が愛しくてなりません。
私の中であの3人(少なくとも兄二人)は死んでません。死なせてなるものか…!(笑)
結局時宮に騙されて無駄死なんて可哀相過ぎますって…。
双識さんの死よりも刃渡兄さんの死が悲しかった早蕨派の理事長です。(苦笑)
あそこの家系は何だかんだで兄弟愛が素敵だと思いますよ。人喰い兄弟然り、早蕨然り。
零崎さん家も兄弟で微笑ましいですけどね…!舞織ちゃんがひたすら可愛い。
そして兄弟の死亡率が高いのも維新マジックですよ…。
出夢君と萌太君の死亡シーンは泣きました。(基本、年上が死にやすい気がします)
萌太君…あんな巻頭で死ぬなんて誰も予想できないよ…。
このシリーズについては語り出すとキリがないのでこの辺で。(笑)
外伝『ノック』欲しいけど読む暇がない気が…。
出席確認の警告予備者を発表します。
羽集 一莉君、羽集 蒼馬先生、音宮 犀夜先生、汐華 燐炬君、
荒瀬 湊君、尾澤 尚紀君、尾澤 瑛汰君、藤堂 和泉先生、
大空 未来君、紅桜 緋乃先生、蘇芳 麻斗君
以上の方々は、10/3までに出席するか、メールにて砂鞍までご連絡ください。
※目安箱での確認は受け付けません。
尚、今回の警告基準は『8/24以降に出席簿への記入が無いキャラ』です。
もし見落としやミスなどありましたらお知らせください。
今日は一日中眠い日でした……。
あんまり勉強捗らなかった。(沈)
六校会……県内に数多くある男子高・女子高が3校ずつ計6校集まって話し合う恒例行事。
開かれる高校は持ち回りらしく、今回の会場となる高校(女子高)があるちょっと離れた市まで、執行部のメンバーで遠足に行ってきました。
…東武鉄道で往復800円。学校から後日戻ってくるらしいので安心ですが。
議題は「各種支援活動の実施状況」「身だしなみについて」「クーラーの稼動状況と問題点など」の3つでした。
役職毎に分かれて話し合っていたのです……が。
わたしが参加した会議の議長さんが楽しい方だったのもあり、服装についての話し合いが大いに盛り上がりました。
中でも驚いたのは、とある男子校(仮にA高として)の
「A高では、カラーシャツを着ているのを見つかったら、即脱がされます」
との発言。
わたし(と、わたしの後ろに座っていた同類の人)が息を呑みました。
ちょ……!注意を通り越して脱がされるんですかA高…!これは美味しい。
脱がされた後は何着てるんでしょうね。(良い笑顔)
他には、神じみた生徒指導の先生のエピソードを伺いました。(同じくA高さんより)
「以前、学ランの第二ボタンまで空けてたヤツがいたんですけど、運悪く鬼の生徒指導に見つかっちゃって……ラリアットかまされたんですよ。で、それ以外には注意とか何もなかったんですけど、気付いたら第二ボタンが閉まってたという伝説が…」
ラリアットと同時にボタンを閉める、まさに神業。
教室内で「カッコ良い…」と呟く声がいくつも聞かれました。
そしてわたしの心境。
『A高に転入させてくれ……!』
本当、毎日電車で通ってもいいと思いました。(開催校と同地域なので往復800円。笑)
ちなみに、わたしが通う高校と同地域の男子校(仮にB高として)では、以前『B高下駄』という指定下駄があったそうな。
自転車のペダルに引っかかって危険なので、今は下駄通学禁止だそうですが。(苦笑)
それにしても、久しぶりに共学の雰囲気を味わいました。友人は「今更共学には戻れない…」とか言ってましたけどね。
知り合いも何人か居たのですが、お互いスルー。(笑)
議長さんが「何か他に質問はありませんか?」と言った時に「男子校ならではの恋愛事情はありますか」と発言したかった理事長です。
あ、この議長さんがすっごく可愛い人でした……!
最初の支援活動について話し合っていたとき、あまりにも教室の空気が堅かったので、
「えっと…もっと盛り上げてくれないと、俺が困るんで…(苦笑)」
とか、遠慮がちに言ってました。(笑)
大丈夫です、あなたが一番場を盛り上げていましたから。
…で、結局その後。
電車で地元に着いた後、執行部メンバーで昼食。
何故かカラオケ行こうのノリになり、ずるずると参加してきました。
……うん、本当に困った。
一般ウケするカラオケのレパートリーがありませんよ理事長。(苦)
こ、これが慣れてる人たちばかりだったら平気でアニソンだのキャラソンだのマッキーだの山下達郎だの歌うんですが……。
ヒヤヒヤしながらボックスイン。
当然のように歌いだす周りの方々。
…ゴメン、知らない曲ばっかりだ。(苦)
そして悪魔の囁き。
「砂鞍さんも何か入れなよ」
………ハイ。
散々デンモクいじり回して頭抱えた挙句、島谷ひとみに落ち着きました。
シャンティです。パピヨンよりもカラオケ向きだった…と信じたい。
結局その後、とある人のリクエストで「童話迷宮」(!)を歌い、適当に場の流れで「ネオメロドラマティック」を入れ、これまたとある人の要望で「ピカピカの太陽」を歌いました。
……Wさん(『とある人』)、何気にアニメ好きだったんですね。「ねえねえ、童話迷宮って歌える?」と振られた時には驚きましたよ。
ああ、歌いなれてて良かった。(←何故か童話迷宮は良く歌う人)
カラオケ行く度に、自分の声がJ-POP向きではないことを思い知ります。
もう今日は掲示板の設定作業をする余力がないので、明日に回します。
登録待ちの方、お待たせしっぱなしで申し訳ありません……。
ちなみに昨日はテスト疲れでダウンしてました。(苦)
開かれる高校は持ち回りらしく、今回の会場となる高校(女子高)があるちょっと離れた市まで、執行部のメンバーで遠足に行ってきました。
…東武鉄道で往復800円。学校から後日戻ってくるらしいので安心ですが。
議題は「各種支援活動の実施状況」「身だしなみについて」「クーラーの稼動状況と問題点など」の3つでした。
役職毎に分かれて話し合っていたのです……が。
わたしが参加した会議の議長さんが楽しい方だったのもあり、服装についての話し合いが大いに盛り上がりました。
中でも驚いたのは、とある男子校(仮にA高として)の
「A高では、カラーシャツを着ているのを見つかったら、即脱がされます」
との発言。
わたし(と、わたしの後ろに座っていた同類の人)が息を呑みました。
ちょ……!注意を通り越して脱がされるんですかA高…!
脱がされた後は何着てるんでしょうね。(良い笑顔)
他には、神じみた生徒指導の先生のエピソードを伺いました。(同じくA高さんより)
「以前、学ランの第二ボタンまで空けてたヤツがいたんですけど、運悪く鬼の生徒指導に見つかっちゃって……ラリアットかまされたんですよ。で、それ以外には注意とか何もなかったんですけど、気付いたら第二ボタンが閉まってたという伝説が…」
ラリアットと同時にボタンを閉める、まさに神業。
教室内で「カッコ良い…」と呟く声がいくつも聞かれました。
そしてわたしの心境。
『A高に転入させてくれ……!』
本当、毎日電車で通ってもいいと思いました。(開催校と同地域なので往復800円。笑)
ちなみに、わたしが通う高校と同地域の男子校(仮にB高として)では、以前『B高下駄』という指定下駄があったそうな。
自転車のペダルに引っかかって危険なので、今は下駄通学禁止だそうですが。(苦笑)
それにしても、久しぶりに共学の雰囲気を味わいました。友人は「今更共学には戻れない…」とか言ってましたけどね。
知り合いも何人か居たのですが、お互いスルー。(笑)
議長さんが「何か他に質問はありませんか?」と言った時に「男子校ならではの恋愛事情はありますか」と発言したかった理事長です。
あ、この議長さんがすっごく可愛い人でした……!
最初の支援活動について話し合っていたとき、あまりにも教室の空気が堅かったので、
「えっと…もっと盛り上げてくれないと、俺が困るんで…(苦笑)」
とか、遠慮がちに言ってました。(笑)
大丈夫です、あなたが一番場を盛り上げていましたから。
…で、結局その後。
電車で地元に着いた後、執行部メンバーで昼食。
何故かカラオケ行こうのノリになり、ずるずると参加してきました。
……うん、本当に困った。
一般ウケするカラオケのレパートリーがありませんよ理事長。(苦)
こ、これが慣れてる人たちばかりだったら平気でアニソンだのキャラソンだのマッキーだの山下達郎だの歌うんですが……。
ヒヤヒヤしながらボックスイン。
当然のように歌いだす周りの方々。
…ゴメン、知らない曲ばっかりだ。(苦)
そして悪魔の囁き。
「砂鞍さんも何か入れなよ」
………ハイ。
散々デンモクいじり回して頭抱えた挙句、島谷ひとみに落ち着きました。
シャンティです。パピヨンよりもカラオケ向きだった…と信じたい。
結局その後、とある人のリクエストで「童話迷宮」(!)を歌い、適当に場の流れで「ネオメロドラマティック」を入れ、これまたとある人の要望で「ピカピカの太陽」を歌いました。
……Wさん(『とある人』)、何気にアニメ好きだったんですね。「ねえねえ、童話迷宮って歌える?」と振られた時には驚きましたよ。
ああ、歌いなれてて良かった。(←何故か童話迷宮は良く歌う人)
カラオケ行く度に、自分の声がJ-POP向きではないことを思い知ります。
もう今日は掲示板の設定作業をする余力がないので、明日に回します。
登録待ちの方、お待たせしっぱなしで申し訳ありません……。
ちなみに昨日はテスト疲れでダウンしてました。(苦)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
砂鞍文月
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとPCは必須、あとは文章書きと朗読と鉤針編み
自己紹介:
ギリギリ関東に位置する某県の女子高校に通う、ごくごく普通のオタク。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。
在宅時間の殆どを机に向かって過ごしている中で逞しく生きようとしています。
当然のようにBLは大好物ですが、ギャルゲーも愛してやみません。サクラ大戦と北へ。は今でも大好き。
そして無類のメガネ好き。
二次創作やったりネット声優やったり掲示板サイトの管理をやったりと、これまでインターネットライフを満喫してきたものの、現在はオフの忙しさに追われて手ぶら状態。
ブログでは色々と呟きます。